【ラストリレー】byタニッチ

同友館
doyukan_logo

当初の予定変更で、連日の登場となりました。ラストリレーは予定通り今日から始まります。

ただ、私自身は昨日の記事で1年間のまとめと感想を書いてしまったので、この1年間ブログを書いてくれた20人のラストリレーの前に、代表的な記事とおすすめポイントをご紹介します。是非ラストリレー前に各自の記事をご覧ください。

 

勝手におすすめ記事

ブログリーダーとして全員の記事に目を通し、日々Tweetしてきたので、各メンバーのおすすめ記事をまとめました。

名前

勉強法

おすすめ記事

勝手におすすめポイント

うえちゃん

通学・独学

ふぞろいな合格答案の「不完全な部分」について

4度の2次試験受験を経て、事例IVや直前対策等質の高い記事を量産。
中でも、ふぞろい採点の不完全さをさらけ出した本記事を事務局長自ら書いたことは衝撃でした。

タニッチ

独学

もう一度2次試験を受けるならこうする!独学者のための2次試験対策 個人的な推し記事は別にありますが、一番読んでいただいた記事のため。

おはこ

独学+通信

診断士1次試験「中小企業経営・政策」の勉強法【独学者向け】

マンガで知識整理や社長の想いシリーズ等独自のコンテンツを生み出し続けた彼の記事の中で一番読まれていたのは、意外と1次試験の「中小」について。
かくいう私もこの記事を見て知ったミラサポを頻繁にチェックしています。

じょーき

独学

2次試験の基礎は「現代文」で鍛える! 

ふぞろいだけで受かったという彼は「ふぞろい活用法」記事がよく読まれていますが、少し系統が異なるこの勉強法も興味深いです。

マリ

通学+勉強会

変わったこと・変えるべきこと

解答レベルアップのため、思考をさかのぼり、与件文の根拠や使った知識について分析した後は、どこを変えたらさらによくなるかを考えてみましょうと再現答案(別の合格者方の分ですが)を基に解説した力作です。

だいち

通学

脳を破壊するヤバイ食品&脳機能を高めるグッド食品

脳科学者ばりに、脳のパフォーマンスを引き出すTipsを書き続けただいち。
試験勉強はサイエンスにより効率化・目標達成できることを訴え続けています。

たかし

独学

誰でもできる!2次試験勉強法②:事例Ⅱ(ファイナルペーパーつき) 資格試験ブログの王道とも言える記事を書き続けてきたたかし。中でもファイナルペーパー付きの勉強法シリーズは支持者も多いようです。

RYO

通信+独学

キーワード採点って信用できるの?

いつも多様な切り口で記事をまとめてくれていたRYO。キーワード採点について誤解を生まないよう丁寧に解説してくれました。

ヌワンコ

通学

診断士試験受験に迷っている人へ~ヌワンコの「隙あらば自分語り」~

資格試験をきっかけに本業でも好循環が出てきているとのことで中年の星ヌワンコの面目躍如たる記事。他にも励まされる記事多数。

かーな

独学

二次筆記試験は疲れます。だから……

転職や出版記念パーティの企画など等身大のストレート合格生として道場との二足の草鞋、本当にお疲れ様でした。

まっつ

通学

ファイナルペーパーを作ってみた

予備校講師が務まるレベルと噂される知識と噛み砕いて伝える能力、記事の品質の高さから、彼のファイナルペーパーが欲しいという要望をいただき、その方も無事合格されたというのはここだけの話。

テリー

通学

Be Confident!! 2次試験へ挑む受験生へのメッセージ

自らのメソッドを包み隠さず記事にし続けてくれたテリー。

大病を患いながらも受験生に伴走し、励ましの記事を書き続けた意志の強さに感服です。

Yuma

独学

2ヶ月で合格する2次試験

Yumaの代名詞は1週間で2次試験に合格した男。その二つ名に恥じない独特の語り口の記事にファンも多かったはず。

こーし

独学+勉強会

ファイナルペーパー作る?作らない?

半生を振り返り続けたこーしの唯一の例外がこの記事。結局、反省の振り返り部分が一番好きです。

はるか

通学+通信+勉強会

設問解釈のメリット(再現答案付)  言わずもがな、昨年最大の注目を集めたこの記事をおすすめします。

いけぽん

独学+勉強会

とある研究者の人体実験から学ぶ、“失敗の法則“

いけぽんのとてもユニークな記事で何度も笑わせてもらいました。
タイトルの付け方も秀逸で、各記事ともビュー数が非常に多いのも特徴です。

みずの

独学+通信

ちょっと何言ってるか分からない事例1を読んでみる 数々の名まとめ記事を残し、痒い所に手が届くポイントを外さない彼女の記事の中でもよく読まれていたのはこの記事です。

とうへい

通学

なぜか高得点が取れた中小企業診断士試験 事例Ⅱ の試験中に考えたこと(得点開示84点 再現答案付) その1

書籍版の第3章再現答案編に匹敵する、当日の事例IIドキュメント三部作を掛け値なしでおすすめします。

とっくん

通学

合格率100%(4/4)!? 令和版 いっしーメソッド

派手さはないですが、安定感抜群で含蓄を多く含んでいる彼の記事。

綿々と引き継がれるいっしーメソッドの伝承者は今年も現れるのか?

ゆい

通学⇒独学

診断士の役割-中小企業政策編 

熱い思いを秘めたゆいの診断士の役割に対する矜持が溢れ出た記事です。
ゴロを使って覚えてみよう!-「中小企業の定義」は必見です。

ホリホリ

独学+通信+ディスカッション

詰め込みだっていいじゃない。自分、不器用ですから

最大の理由を問われても、6個のナンバリングでキーワードを詰め込んでくる彼の合格後の活躍をラストリレーで目に焼き付けてください。

 

 

最後に

コロナ禍でもWEBセミナーや診断士活動に精を出していたふぞろい13メンバーはあと1回ずつの記事をもって活動終了となります。

本当に1年間ご覧いただきありがとうございました。

明日は、受験生メンバーとして事例II分析や原稿執筆だけでなく、令和2年度の試験問題を提供してくれたおかえりの登場です!!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする