自己紹介!かーな編

似顔絵
同友館
doyukan_logo

はじめまして。社会人 10年目、会社は4社目、金型屋のかーなです!

一応独学ストレート生ですが、紆余曲折を経て中小企業診断士の資格にたどりつきました。

働き始めてはや10年、若さの勢いもあって職を転々としてきたけど、自分は価値あるキャリアを築けているのだろうか……? 

現状に不満や不安はあるけど、だからといって自分に何ができるんだろうか……? 

1年前の私は、こんな悩みを抱えて日々を過ごしていました。

もし、私と同じモヤモヤを抱えていて、診断士試験への挑戦を躊躇されている方がいたら、騙されたと思って1歩踏み出してみませんか? 

周りの環境は変わらなくても、見える景色が変わってきますから。

以下、自己紹介です。

自己紹介

1.診断士受験理由:

・手持ちの知識では上司(金型製造会社の執行役員)のオーダーに答えられなくなったため。

・転職を繰り返しているので、何か「スキルの証明書」になる資格が欲しかったため。

2.試験勉強を通じて得られたもの:

・多少は上司のオーダーに答えられるようになった、はず。

・勉強が進むにつれ、今まで得た知識や経験が全部役に立っていると思えて、自信がついた。

・合格後、個性豊かで向上心の高い、素晴らしい仲間に出会えた。

3.診断士としての活動予定:

・初年度は企業内診断士として、本業と受験生支援をメインに活動する予定。

属性

職業:製造業(地方の金型屋さん)

家族:夫と2人暮らし

1次得意科目:財務・会計、運営管理

1次苦手科目:経営情報システム、中小企業経営政策

2次得意科目:事例Ⅲ

2次苦手科目:事例Ⅰ

本業が製造業の財務・経営企画のような仕事なので、1次では「運営管理」に、2次では「事例Ⅲ」に助けられました。

よかった勉強方法:通勤時間を活用して暗記。毎日夜に事例Ⅳを少しずつ解く。

失敗した勉強方法:勉強方法というか、事例Ⅰは最後まで「克服した!」とはならなかった。

リフレッシュ方法:

・「みんなで筋肉体操」(2次試験の勉強でなかなか得られない、成長実感を得られる)

・近所の野良猫観察(かわいい)

模試受けたほうが良い?:YES、ただしマストではない

理由は?:当日のシミュレーションができるなど、受けるメリットはあると思います。私が受けなかった理由は、

①地方在住のため、時間とお金が惜しかったから

②夢中になると周りが見えなくなる性格のため、試験会場で緊張するかも、という心配をあまりしていなかったから、です。

代わりに、時間配分や疲労度をつかむために、自宅でセルフ模試を実施し、本番に備えていました。

受験生へ一言

中小企業診断士を目指す理由は、人それぞれだと思います。

実際に診断士試験に受かってみると、実に様々な思いを持って、様々な方法で、この資格を生かしている先輩方に出会います。

ご自身の「理由」や「思い」を大切にしてください。

近い将来、同じ診断士としてお会いしましょう。

明日は、常に仕事が速くて丁寧、そしてできない人に優しい

(いつもありがとう……)、頼れる紳士、まっつの登場です。お楽しみに♪

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする