【ラストリレー:がき】ありがとうございました!

同友館
doyukan_logo

今日からラストリレー開始!

おはようございます!!事例Ⅰ担当、ブログリーダーのがきです。ふぞろい15メンバーとして、執筆と並行してブログにも投稿させていただきはや1年。今日から、15メンバーのラストリレー投稿を開始します!

読み続けてくれた方、ありがとうございました。

そして、ラストリレー後は、いよいよ「16メンバー」のブログ投稿が開始されます!!是非、お楽しみに!!


==========================================

ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!

どうぞお楽しみに!

===========================================

受験生の方へメッセージ

さて、ラストのブログですが、ふぞろいの「受験生第一主義」という理念に基づき、今年診断士試験を受験しようと考えている方に、私なりにメッセージを贈りたいと思います。

私の経験と勉強歴を思い返すと、「中小企業診断士」という資格の存在を知ったのが2019年春頃。今まで、本格的に資格試験に取り組んだことなどなかったのですが、何か「ピン」と来るものがあり、すぐに予備校に入学申し込みをしたのを覚えています。

同時に、世間で言われている「合格に必要な勉強時間1,000時間」や難易度を見るにつけ、「本当に自分は合格までやり切れるんだろうか?」という不安を抱きながら勉強していました。

1次試験は無事初回で合格できたものの、2次試験は1度目は不合格。「もし次も落ちたらどうしよう・・・」という焦燥感の中、なんとか2回目で合格できました。

結局、約2年半診断士試験の事をずーっと考えながら、そして日常の多くの時間を勉強に割く生活を続けてきたことになります。勉強は楽しく、充実もしていましたが「結果が伴わないかもしれない」という恐怖を抱き続けることはかなり苦しくもありました。

ただ、実際に合格してみて全てが報われた気がしています。この1年間、本当に今までは想像もできなかったようなことをいろいろ経験する事が出来ました。本当に勉強してよかったと心の底から思います。

診断士試験は楽ではありません。心が折れそうになる時もあるかと思いますが、それでも私は皆さんに

「合格を掴み取るために、全力で頑張りましょう!!それだけの価値は絶対にあります!」

ということと、

「私なんかでも合格できました。だから、皆さんも絶対に合格できます!!」

という事を(月並みな事しか言ってませんが・・)伝えたいです。次の16メンバーも全力で受験生の皆さんを応援します。受験生活のおともに、これからもふぞろいブログを読んで少しでも心の励みになればうれしいです。

自分の過去ブログ再紹介

あと、手前味噌ですが、過去自分が書いたブログで、もし良かったら読んでほしいなーと思うものをここに再度貼り付けておきます。もし良ければヒマな時にでも覗いてみてください。

こちらは、ちょうどこの時期「今年は2次試験だけ受ける」という方に向けたブログです。正直、2次試験に向けてだとまだ時間もあるし、何を勉強していいのか?という気にも少しなりますよね。個人的には「一つの解答を、何回も自分の手で書き直すこと」をオススメします。それによって試験用の解答文作成の引き出しが拡がるからです。

あと、私自身そうだったのですが、予備校や通信で習っていると、予備校の演習の点数(順位)や模試の結果に心を揺すぶられがちになります。個人的な意見として、本試験以外は「点数が良いか、悪いか」で一喜一憂する必要はないと思います。

もし、「全然点数が伸びない」「予備校内での順位が上がらない」という思いで不安に駆られる時があれば、読んでみてください。少しでも不安が払拭されれば幸いです。

最後に、これは1次試験の勉強について。科目が多く、勉強すべき量が多い1次試験の時間管理について書かせていただきました。

さいごに

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。本当に充実した1年を過ごすことができ、あらためて15メンバー、並びに関係者の皆さま、ふぞろい本やブログを読んで頂いた方に感謝申し上げます。

私もこの1月に診断士登録したばかり。まだまだ診断士としては駆け出しですが、全力で頑張って中小企業を、そして日本の経済を少しでも盛り上げることが出来る人間になりたいと思っています。

また、どこかで一緒に仕事やプロジェクトをすることがあれば、宜しくお願い致します!!

明日は「もっちゃん」のラストブログです。お楽しみに!! 

※もっちゃん、1年間ありがとう!!今後ともヨロシク!!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする