ど~も、事例Ⅳ&企画担当のソーイチです!
前日のブログでは、とうとうTommyの名前の由来が明らかにされましたね。
唯一無二の素晴らしい個性、いつもいつも本当に心から楽しませてもらいました。感謝!
前々日には、事例Ⅳチームのゆーきちリーダーから嬉しいメンバー紹介もありました。
たくさんある再現答案の分析作業を短期間でこなすことはそれなりにハードワークでしたが、
ゆーきちのおかげで、一度も迷うことなくゴールを目指すことができました。
本人は謙遜していますが、『この人についていきたい!』と自然と思わせる人柄や姿勢は、
まさに理想のリーダーそのものだったと思います。
近い将来、彼が日本の最先端で活躍する姿を拝む日が来ることと、密かに楽しみにしています。
それでは引き続き、私のラストリレー投稿です
======★★====================================
ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!
どうぞお楽しみに!
===============================★============
目次
私の診断士受験生活は、ふぞろい無しには語れません。
私は、実務は実務、試験は試験と割り切っていました。
だから、とにかく試験対策に特化した参考書が欲しかったのですが、
ふぞろいを最初に手に取った時、とても驚いた気持ちは今でも忘れません。
こんなに使えるものがあったのか!と。
何と言っても「合否の分かれ目」がハッキリ見えますし、
解答方法の再現性を高められるような学習を実践できたという点で、
試験のための勉強を追求していた私には、非常にマッチしていたと思います。
このプロジェクトに参加させていただく時、
果たして自分がやり遂げられるのだろうかと不安になりましたが、
もし僅かでも何らか恩返しができればと、
ほぼエイヤで飛び込んだのがちょうど1年前でした。
これまで大変な時もありましたが、なんとか責務を果たすことができました。
この場をお借りして、貴重な機会をいただいた関係者の皆様、
温かくサポートしてくださった先輩方、
そして1年間一緒に過ごしたメンバーのみんなに、
心からの感謝を申し上げたいと思います。
診断士は、受験者数・合格者数ともに年々増加傾向にあり、
まさに注目資格の1つだと思います。決して易しい試験ではありません。
ですが、人それぞれ境遇は違いますし、合格までの道のりも様々です。
勉強が大変な時もあるかもしれませんが、
一歩一歩、目標に向かって進んでいってください。
そしてもし、そのお供に「ふぞろい」を携えていただければとても嬉しいです。
ちょっと使い方にコツが必要かもしれませんが、きっとお役に立てると思います。
ずばり正解キーワードを探す!というよりも、
解答プロセスの点検というイメージで使っていただくと、
この本の力が発揮されるように個人的には思います。
受験生の皆さんを、これからも応援しています。
私は引き続き、現在の会社勤務を続けていく予定です。
コンサルの仕事でも事業経営の仕事でも、多くのクライアントの期待に応えられるように、
しっかり研鑽を積んでいきたいと思います。
この道を進んでいれば、いつかきっと、
ふぞろいプロジェクトを通じて知り合った方々とまたご一緒できる機会があるでしょう。
その時を楽しみにして過ごしていきたいと思います。
そういえば本業の中で、とある地域の小学生に、
仕事やお金についての特別授業をする機会があったのですが、
その中で一人だけ診断士資格を知っている生徒さんがいて驚きました。
なんだかその時、『資格取ってよかったな』って思いました。(笑)
”経営って面白いんだよ”ってことを、将来を担う若者たちにも教えていければいいなと思います。
結局、最初から最後まで、あまり有益な情報提供ができず、
ただ雑多な感想を毎回書き連ねるだけのブログになってしまいました。
それでも、私の記事を読んでいただいたすべての読者様に、
この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。
明日は「とも」のラスト投稿です。
お互い似た境遇(若い頃の生活エリアも近所!)だったし、
このプロジェクトでも一緒に活動する場面が多く、とても身近な存在でした。
これから接する機会が減るのが寂しいですが、
またどこかで元気に再会できる日を楽しみにしています。
それでは、さらばです!