どもども、多年度生合格ナビゲーター「しくじり王」の(A)です。
※“しくじり王”についてはコチラ
今日は口述試験の日ですね。いよいよ最後の関門です。受験される方はリラックスして試験にのぞんでください。
今回は、それ以外の“残念”な結果の方に向けてのお話です。今後についてのご参考にしていただければ幸いです。
“不合格”、実にいやな響きです。多年度生の(A)は2次筆記で5回も挫折してきました。結果発表まで、毎年どんな感じだったかお話ししましょう。
≪1年目≫
受験直後の感想:だめだ、全く分からん。合格するわけがないわ…。
発表直後の感想:やっぱりだめか、勉強してないし、仕方ないね。
奥さん「初めてなんだから仕方ないじゃない。来年があるしね。」
娘(中1)「パパ、来年頑張ってね!」
1年目の一言:あきらめたら、そこで試合終了だよ。 By スラムダンク
≪2年目≫
受験直後の感想:うん、そこそこできた。なんとかなるかも…。
発表直後の感想:あら、不合格だ。何ともならないのね…。
奥さん「成績良くなったし、まだ伸び代があるわ。来年頑張って。」
娘(中2)「パパ、応援しているからね!」
2年目の一言:後悔する。弱音も吐く。だけど必ず前を向く。 By 田臥 勇太
≪3年目≫
受験直後の感想:だめだ、事例ⅡとⅣでミスした。不合格だ…。
発表直後の感想:2年もきちんと勉強したら、何となく合格するもんだと思ってた。やっぱり、難しい試験なんだなあ…。
奥さん「ねえ、まだ伸び代があるの?」
娘(中3)「パパ、人間は一生勉強なんだって。まだまだ、これからだよ!」
3年目の一言:人間は負けたら終わりではない。辞めたら終わりなのだ。By リチャード・ニクソン
≪4年目≫
受験直後の感想:事例Ⅳで大外ししたぞ。他でカバーできないかなあ…。
発表直後の感想:やっぱりダメだ、また1次からかよ、いやだな…。
奥さん「勉強会の中に奥様会を作りたいんだけど」(不合格が続くので、本当に勉強会に行っているのかを確かめたかったらしいです)
娘(高1)「…」
4年目の一言:人生に失敗がないと、人生を失敗する。 By 斎藤 茂太
≪5年目≫
受験直後の感想:変わった解答は書いてないと思うんだけど、どうかなあ…。
発表直後の感想:また、ダメだ。また、来年だ~。
奥さん「いい加減、結果を出してよ。ここまで来て、止めるなんて言わないわよね」
娘(高2)「パパ、もう勉強しなくていいわ。私が来年取るから!」
5年目の一言:絶望の街は、希望の街への近道。 By BORO
まあ、こんな感じで奥さんと娘にプレッシャーをかけられ6年目で合格できたわけです。では、なぜこんなに不合格なのに受験を続けられたかと言うと…
①合格する以外の選択肢が残されていなかったため
周りの人(友人や同じマンションの住人等)に「合格するから」と大口を叩いていた手前、途中で撤退することができなかった。
②ダンナ&父親としての権威を守るため
こう見えて、一応一家の大黒柱(ただしマンション住まい)。不合格のままでは元からほとんどないダンナ&父親としての威厳がマイナスになってしまうので中止することができなかった。
③合格すると信じていたため
自分は困っている中小企業の役に立つ人間だから、診断士になれるに決まっている。こんな(A)を不合格にするなんて、そもそも協会は“人を見る目”がないんじゃないの、来年は絶対に合格だ、と真面目に信じていた。
以上の3つの理由で受験を止めることを考えつきませんでした。結局は、“中小企業診断士”になりたい。“中小企業診断士”になってやるべきことが自分にはあると信じていた、のが一番の理由だと思います。
ふぞろい9のメンバーをはじめ、(A)の周りにも5回、6回と2次試験に挑戦して合格した方がたくさんいます。そして誰もが、「途中で止めなくって良かった」と言っています。
もちろん、今後については皆さん自身で決定すべきだと思います。でも診断士は、長年挑戦して、苦労しても、“取得するだけの価値”がある資格ですよ。
ではでは、またお会いしましょう!
今日の一言:途中でやめれば0だけど、合格すれば回り道。
※(A)が所属する『弱小診断士勉強会』では、来年度の会員(1次&2次試験受験者)向けの説明会を開催します。ご興味のある方は、是非ご参加くださいませ。
<説明会>
1.日時:2016年12月23日(金・祝) 14:00~
2.場所:中小企業会館 東京都中央区銀座2-10-18
3.内容: 14:00~16:30 (無料) 勉強会の説明、合格者の体験発表
※詳細・お申込み、『弱小診断士勉強会http://jakusho.jp/』をご覧ください。
さて、明日は“師走なのにホット”な“うみんちゅ”の登場です。お楽しみに!!
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/