口述直前のすすめ

同友館
doyukan_logo

心的准

 

1.5年生向け合格ナビゲーターのモリシャスです。

 

モリシャスを知りたい方 → こちら

過去のモリシャスのブログを読みたい方 → こちら

 

口述試験が直前に迫ってきました。心の準備はできていますか?

ゴールはもう直前!落ち着いて本番に臨みましょう。

 

口述試験は仏像のように微笑んでいるだけでは受かりません。

%e4%bb%8f%e5%83%8f

 

今回は口述直前のすすめです。

 

ところで今日は何の日か知っていますか?

 

そう!本日はふぞろい口述セミナー大阪の実施日です。

 

大阪メンバー5人が皆さんのお手伝いをさせていただきます。

 

申し込んだ人はあさっての試験のリハーサルだと思って頑張って受けましょう。

 

辛口のコメントがあるかもしれませんが、愛の鞭だと思って復習してくださいね。

 

東京の「口述セミナー」を受けられた方はその後の仕上がり状況はいかがでしょうか?しっかりと完成させておきましょう。

 

また、口述試験当日は指定された時間より早めに行きましょう。

 

東京や大阪では口述オフ会があり情報交換ができます

 

そうやってリラックスしながら受けてみればきっとうまくいきますよ。

 

今年の口述試験のキーワードモリシャスが抽出してみましたので是非参考にして頑張ってください。(必ずしも問題本文や設問文にあるものとは限りません)

 

事例Ⅰ:組織改革・経営課題・経営理念・女性活用・小集団活動・CI・経営改革・組織改革

 

事例Ⅱ:製品戦略・製品アイテム・排他的取引・ホームページ・インターネット販売・事業承継・マーケティングコミュニケーション・(図表1と図表2の特徴をしっかり覚える)

 

事例Ⅲ:生産管理・ブレーンストーミング・特性要因図・受注生産・歩留り・標準化・5S・多品種少量生産

 

事例Ⅳ:収益性分析・効率性分析・安全性分析・設備投資の経済性計算・減損処理・セグメント別業績評価・特別損失・CF分析・安全余裕率・CVP分析

 

こちらのキーワードを基に各事例企業についてどうなのかをよく考えてみておいてくださいね。

 

中国の諺に以下のようなものがあります。

 

不怕失败,只怕灰心。

 

失敗は恐ろしくはないが、意気消沈だけはしてはならないという意味です。口述試験で失敗したと思って沈黙してしまってはいけません。意気消沈せず気にせず間違っていても自信を持って答えていくほうが大事です。だって2次筆記試験に合格しているということは既に実力は証明されているのですから。

 

さて明日は、2年生合格ナビゲーターささKing が登場します!口述試験最終チェックです!ご期待ください。

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする