計算力を鍛える

同友館
doyukan_logo

皆さん、こんにちは。

多年度生合格ナビゲーターのかなわんです。

 

「自己紹介」ブログは  → こちら

「前回」ブログは   → こちら

 

 

2次試験まであと33日となりました。いよいよ佳境に入ってきましたね。学習計画通り対策は進んでいるでしょうか。進捗が思わしくない方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、過ぎ去ったことを嘆いても始まりません。これから、何をするのか? 今考えられる最善の策は何か? 残された時間を有効に活用することを考えて、一歩一歩前へ進んでいきましょう!

 

 

18fefd66e684003e597da1252104af12_s

さて、今回は直前期対策として、最も力を入れたい事例Ⅳについて、昨年の自分を振り返りながらお伝えしたいと思います。

 

中小企業診断士試験で、実質的に最後の関門となる事例Ⅳは、合否に大きな影響を与える科目です。実際、事例Ⅰ~Ⅲの失点を事例Ⅳで一気に挽回して合格する人がいる一方で、事例Ⅳの結果で涙をのむ人が多いのも事実です。

 

計算結果の正誤で5点10点の差が、いとも簡単についてしまいます。合格ラインに大勢の受験生がひしめき、最後は1点2点の差が合否を分ける戦いが2次試験です。事例Ⅳは1問の重みが全く違います

 

先ほど、学習計画の進捗が思わしくない方に、残された時間を有効活用し、一歩一歩前に進みましょうと申し上げました。

 

もし、事例Ⅳの進捗が思わしくないのであれば、何よりも優先して事例Ⅳ対策に毎日取り組んでください!

 

 

私の事例Ⅳの取組方針は、以下の3つでした。

1.第1問の経営分析問題で得点を稼ぐ

2.キャッシュフロー計算・CVP分析の問題は必ず取る

3.設備投資の経済性計算は、深追いしない

 

では、順番に説明していきます。

 

1.第1問の経営分析問題で得点を稼ぐ

経営分析問題は、得点源になります。財務指標の選択で迷うことはありますが、必ず記述があります。国語力で勝負できる設問です。(笑) 基本的には、「収益性」、「効率性」、「安全性」の切り口で整理できます。B/S、P/Lの定量情報だけでなく、与件文から定性情報を読み取り、因果関係で書き切れば得点を伸ばすことができます。財務諸表が「前年比較」、「競合比較」、「未来比較」のいずれのパターンでも、対応できるようにしていました。

 

2.キャッシュフロー計算・CVP分析の問題は必ず取る

ここが勝負と位置付けていました。決して計算ミスをしないことです。ミスをしなければ合格に近づくと確信していました。何度も見直しをし、丁寧に対応することを心掛けていました。基礎的な計算問題を繰り返すことで、自分がミスをしやすいポイントを把握することが必要です。疲れた状態で練習すると効果的です。夜寝る前に問題を解くのがいいですよ。

 

3.設備投資の経済性計算は、深追いしない

過去問でも難しい問題が多いですね。計算ミスなく正解できる受験生はほとんどいないため、手をつけないという方も多いと思います。私は、計算過程を書かせる問題もあることから、部分点をもらう対策だけ行っていました。公式に基づき、計算を行い、結論を必ず書く。ただし時間はかけない方針でした。

 

 

事例Ⅳ対策として、私が心掛けていたのは、多くの受験生が練習する問題は、自分も必ずやるということです。万が一、同じような問題が2次試験で出題された場合、自分だけ解けないリスクを回避することが目的です。以下で具体的に説明します。

 

1.過去問

直前対策でも、最優先なのは過去問ですね。試験制度が変わった平成13年以降の過去問を全てこなすのが一番いいのは確かです。ただ、時間の制約があるため現実的には難しいですね。おそらく、多くの受験生(多年度生以外)は、5年分の過去問を解いているのではないでしょうか。したがって、過去5年分は最低限の対策ということになります。

 

ここから、プラスαの対策をどうするかが大事です。さらに年度を遡ることも一つですが、私としては、出題分類別に解くことをおすすめします。例えば、経営分析の問題やキャッシュフロー計算、CVP分析の問題など、時間の許す限りやってみてください。

 

2.模試(T○C2次公開模試)

多くの受験生が受講する最大の模試です。受講された方は、しっかり復習してください。受講されなかった方は、受験仲間などから事例Ⅳの問題を入手してやることをおすすめします。2千名以上の受験生が同じ問題を解いています。自分だけ知らないリスクは大きいと思いますよ。

 

 

事例Ⅳは、毎日の積み重ねが大事です。コツコツ試験当日までやり切ってくださいね。

 

明日は、多年度生合格ナビゲーターのまなの登場です。今回も直前期に役立つ試験対策が聞けますよ。乞うご期待!!

 

下記、参加申込み開始しました!みなさまのお申込みをお待ちしております!!!

 

ふぞろいな合格答案9では、直前期に東京・大阪それぞれでセミナー・相談会を開催します!皆さまが合格を勝ち取るお手伝いが出来れば幸いです。

9月24日(土) ふぞろい大阪秋相談会 申込はこちら

時間:14時頃開始予定、場所:中央区民センター

いよいよ試験1ヶ月前!不安や悩みはここで全て解決しよう!ふぞろいメンバーが皆さまの質問に答えるフリー形式の相談会です。

*17時頃から希望者で懇親会も予定。

10月2日(土)ふぞろい東京秋セミナー 申込はこちら

時間:13時頃開始予定、場所:荏原スクエア

超直前期に突入。当日までに不得意事例を克服しよう!平成27年度過去問を題材としたワークを中心に、試験当日に向けて有益な情報を集めたセミナーです。

*17時頃から希望者で懇親会も予定。

 

 

 

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

 

 

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする