【脱ゆとり】一次試験一カ月前対策

同友館
doyukan_logo

どうもこんにちは!2年目生合格ナビゲーターのささKingです。

 

一次試験まで一カ月を切りましたね!皆さん進捗のほどはいかがですか。

(因みに、一カ月前ともなると私も「ゆとり」ではいられないので題名変えてみました。)

 

さて、本日は一次試験へ向けひたむきに走っている受験生に向け、『一次試験一カ月前対策』というお題目で皆さんにエールを送りたいと思います!

 

アイキャッチ

試験一カ月前となると焦りが生じてくる方も多いのではないでしょうか。

予備校模試の結果が悪かった方は尚更気が気でない状況でしょう。

でも、安心して下さい。戦いはこれからです!!

今から一カ月順調に学習できれば、きっと一次はパスできます。

 

尚、今回ご紹介する内容は、過去の繰り返しとなる箇所も出てきます。

私から言わしてもらうと、本当にシンプルなことしか言えないのです。ごめんなさい。

逆にシンプルだからこそ、今回お話しする内容を愚直に、着実に実施して頂くことで、きっと合格に近づきます!!

 

今回は、合格に繋がるポイントを三点お伝え致します。

それでは、一つ目の一カ月前対策からいってみましょう!!

 

① 何が何でも<暗記3兄弟>

 

暗記3兄弟=法務・情報・中小、ですよね。

予備校講師もよく言っていることですが、これから一カ月は間違いなく、これらの暗記科目の学習効果が高いです。まだしっかりと覚えていない範囲を、徹底的に潰していきましょう!!

潰していく優先順位は、本試験での頻出度合から判断して下さいね。近年出ていない範囲はバッサリ切るのも戦略です。時間は限られています。効率的にいきましょう^^

因みに私は、法務・中小は60点取れればOK(情報は免除)という戦略の下、どうしても覚えられない、かつ、頻出ではない範囲はバッサリいきました。

 

② とにかくアウトプット

 

これから一カ月間は、兎にも角にもアウトプットで学習していきましょう!

問題集・過去問をガシガシ回して下さい!!

 

回していく際のポイントは、

 ■  一日複数科目(2~3科目)を回す

 ■  教材3冊/科目程度を何周もサイクルする

 ■  自信のある問題はサイクルから外す(暫く解かない)

 ■  科目ごとに学習の強弱をつけ、可能な限り苦手科目をなくす

 ■  但し、財務は毎日!

です。

若干伝えきれていないポイントもあるかもしれませんが、疑問に思われた点についてはコメント等で聞いて下さい。可能な限り対応致します。

 

③ 学習教材を絞る

 

今の時期、不安になってあらゆる教材に手を出している方もいるかもしれません。

私は今の時期から教材を増やす事をオススメしません!理由は、非効率だと思うからです。

それよりも、先駆者達がオススメしている教材を信じて、学習教材を絞り突き進んでみて下さい。

以下に私がオススメする学習教材を科目別にまとめます(※再掲です)。

ご参考下さい。

使用教材

 

いかがだったでしょうか。

一次試験対策に取り組む皆さまにとっては、正に今が正念場です。

今まで頑張ってきた自分を信じて、ひたむきに戦い抜いて下さいね!!

 

明日は、しくじり王(A)の登場です。今回は、こじらせの解消法をご紹介します!お楽しみに★

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^-^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする