はいさい!2年目生合格ナビゲーターのうみんちゅです。
ふぞろい9、ようやく発売されました!大変お待たせしました。
さっそく購入してくれた知人からも、沢山の感想が寄せられており嬉しいかぎり。
「あの問題、予想通りの分析だった!」「そうだったのか〜(驚)」など、様々な声が聞こえる中、私の再現答案を読んだ、とある多年度生Sさんから一言。
S「うみんちゅさんの再現答案、拝見しました!まさに『当たり前』の解答ですね。」
私「…。」
当たり前のことを書くのが2次試験なんだもん!
お買い求めいただいた皆さま、ぜひ149ページの、うみんちゅ謹製「ふぞろいな合格タイプ診断チャート」をお試しください。あなたが、再現答案コーナーを執筆している6人のうち誰に似ているタイプかが分かり、当ブログの読み方も変わるかもしれません!
★
さて今日は、明日から始まる「7月」の過ごし方について考えます。いつもどおり個人的見解満載でお届けしますが、ご了承ください。
以前、3月末のエントリー「運命の分かれ道『1次を受けるか』」で、2次試験の受験権利を持っている2年目生のあなたにも、「受験した方が良いです」とオススメしました。
簡単にまとめると、ポイントは3つ。
1)1次を受けるだけでも、2次試験当日の緊張が少し緩和できる。
2)まぐれでも1次に合格すると、緊張がさらに緩和できる。
3)まぐれでも合格するためには全科目受ける必要があるし、少しは対策しておきたい。
あれから3ヶ月経ち、1次試験まで約1ヶ月。受験を申し込んだあなたは、そろそろ1次対策にも時間を割くと良いですね!(申し込んでいないあなたにとっても、1次知識を再確認する好タイミングです)
昨年4月から7月までの私の学習記録を振り返ると、以下のグラフのようになっていました。
3月までは1次試験対策を一切やっていませんでした。しかし4月から6月までは、1次試験対策に費やす時間を、全学習時間の約15%くらいをメドに、取り組んでいました。(ゴールデンウィークに、某予備校の「経営法務 改正論点ゼミ」参加とその復習に時間を費やしたため5月は少し多くなっています)
7月に入ってからは、特に後半になるにつれ、1次試験対策に割く時間が急に伸びています。そのぶん総学習時間も伸びているのですが、面白いのは2次試験対策も一緒に伸びている点。「もう1次試験なのに、まだ2次試験対策が全然完璧じゃない!」と焦っていたんです…。
そして8月に突入して、本試験の週は5日間の有給休暇を取得し、缶詰になって1次試験対策に邁進しました。7月から8月第1週の、科目別学習時間集計がこちら。
8月第1週は、特に苦手意識のあった事例2と、毎日少しずつ訓練する必要のある事例4以外は、2次試験対策をストップ。代わりに、難化が予想されていた経済に注力し、とにかく足切りを回避するための対策を行いました。具体的には「スピ問(注1)」を1回転させました。ごく簡単な設問でも解けなくなっている自分に、愕然としました…。
また経営も、特に2次試験に関係のある論点に絞り、「過去問マスター(注2)」を使って9年分くらいの1次試験過去問を確認しました。その時に今更ながら「こりゃ、2次試験対策(1次知識の定着)にイイぞ!」と実感♪
その他の科目はほんの少しだけ対策し、2日目の科目は、1日目の夜に「ポケテキ(注3)」を使って最終確認する(詰め込む)ことにしました。
注1.「スピード問題集 経済学・経済政策(TAC出版)」のこと。基礎的な論点が網羅されています。
注2.「過去問完全マスター3企業経営理論(同友館)」のこと。10年前後の過去問が論点別・重要度別に整理されています。
注3.「ポケットテキスト2日目(TAC出版)」のこと。2日目の科目の重要論点が確認できる、手のひらサイズのテキストです。
★
終わった時には手応えが良くなかったものの、翌日の自己採点で全科目の合格を確認。中小のみ最新情報のアップデートが必要ですが、その他の科目は平均して10時間程度の対策で良いかな、という肌感覚どおりの結果でした。
合格という事実については、諸先輩方がよく言われていたとおり、1年目とは全く違い、正直なところ何も嬉しくありません。しかし、対策のプロセスで得られた1次知識整理の時間や、合格したことで2次試験に堂々と進めるという気分になれたことは、とても貴重なものとなりました。
1次試験を申し込んだものの、対策をどうしようか、最悪受けるのを諦めようか、まだ悩んでいる人も、もしかしたらいるかもしれません。そんな方の参考になればと思い、今回の内容としました。
半分も要りません。普段の1/4から1/5くらいのパワーを、7月だけは1次試験対策に振り向けてみてください!良い気分転換にもなり、一石二鳥ですよ!
★
明日は、国語力トレーニングの記事が大好評!多年度生合格ナビゲーターの、かなわんが登場します。乞うご期待。
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/