ふぞ9出版直前~没ネタ公開~

同友館
doyukan_logo

こんにちは。2.5年目生合格ナビゲーターの「のら」です。
※これまでの記事が読みたいなって人はこちらから「のら」記事をチェック!

6月24日(金)

そう、ついにふぞろいな合格答案エピソード9の発売が今週に迫ってまいりました。

昨年末のふぞ9キックオフから約半年、思い返せば長かったような短かったような…複雑な気持ちです。

そんな愛しいふぞ9も、我々ふぞろい9のプロジェクトメンバの手から受験生の手にわたり、立派に役目を果たしてほしいなぁ…とまだ見ぬわが子の旅立ちを見守る思いでブログ原稿を書いています。

今日は「のら」が担当したページで、残念ながらページ数の制約でカットになってしまったコンテンツをご紹介します。

早速ですがクイズです。

のら」はふぞ9でどのページを担当したでしょうか?

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

 

正解は、

1.  事例1分析
2.  得点開示とふぞろい流採点の比較
3.  2次試験のお作法
4.  川柳

です。それぞれ紹介しますね。

1.事例1分析

のら」は事例1のリーダーをやっていました。 ブログでもおなじみ、プロレス的事例1解説の「シロー」も事例1メンバーです。 事例1の解説は彼に任せておけば安泰です。

2.得点開示とふぞろい流採点の比較

特集でもおなじみの「こたん」といっしょに執筆しました。
企画ページの目玉と言ってもいい内容ですよ。 詳しくはこちらの特集をご覧ください。

3.2次試験のお作法

初めて2次試験を受ける人向けに、2次試験の概要ページを担当しました。
「事例4は数学」といった初学者が誤解しやすい点についても、うまく解説できたかなと思っています。

4.川柳

再現答案を提出していただいた方から、中小企業診断士試験にまつわる川柳を募集し、おまけとして掲載する予定でしたが、ページ数の都合でカットとなってしまいました。

しかし「のら」はあきらめません。

そう、このブログで「のら」お気に入り川柳を発表しちゃいます。

川柳

第3位
「本棚に
  今年も揃う
   ふぞろいが」

ほろりと来る一句です。ふぞ「9」で終わりになるといいですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第2位

二次試験
  これで合格
   あら不思議」

合格者の句でしょうか。
確かに「のら」の答案も、勉強を始めたことに比べて、合格した時には簡単なことしか書いていなかったですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そして第1位

「知識もね
  素直に使わにゃ
   ただの邪魔

事例企業の状況を無視して、知識をひけらかした答案になっている人にはササる一句です。
社内企画のプレゼンテーション等でも、自分が一生懸命調べたことをすべて伝えようとして冗長になり、結局何が伝えたいのか分からない人がいますよね。
診断士を目指す年代の人であれば、上記のような若手のプレゼンテーション受けて、
「頑張ったのはわかるけど、結局何が言いたいの?」
とたしなめる機会もあると思います。
自分の答案がそうなっていないかチェックしてみましょう。

明日は2年目生合格ナビゲーター「まなみん」の登場です。
まなみん」が、効果的な問題用紙の使い方を教えてくれるようですよ。

お楽しみに。

それではまたお会いしましょう。

↓↓↓ 読み終わったらポチッとしてください。「のら」の中の人が喜びます。 ↓↓↓

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする