皆さまおはようございます!
ふぞ15の事例Ⅰ&再現答案チームのもっちゃんです!
2次試験(10月30日)まで約1か月ですね!
ラストスパート、体調には気をつけていただければと思います。
私はというと、先日まで実務補習を受けており、7月・8月・9月の実務補習を修了したので、
中小企業診断士の登録の申請をすることができました!
受験を思い立ってから長い時間をかけてきましたが、ようやく一区切りです(登録はいつになるんだろう?)。
2次試験が終わりましたら、実務補習について(守秘義務に反しない範囲で)ブログを書ければなあと思っています。
======★★====================================
ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!
どうぞお楽しみに!
===============================★============
目次
私は、文房具や事務用品が大好きで、たまに文具店に行っては色々眺めています。
この時期ですと、もう既に受験生の皆さまにはそれぞれ「相棒」がいらっしゃると思いますが、
気分転換もかねて、私のおすすめ文房具をご紹介します!
(ただによる、お役立ちグッズのご紹介)
なお、2次試験に持参するものについては試験案内(4頁)をご参照ください
ご存じのとおり、2次試験の解答用紙は小さめなマス目で構成されています。
細いシャー芯で書きたい、でも細いシャー芯だとすぐ折れてしまう…
そんな悩みを解決してくれたのが、ぺんてる株式会社さんのオレンズネロです。
このシャーペン、芯が折れにくい(折れんず)ことを特長としていますが、
さらに「自動芯出し機構」を搭載しており、ノックをせずに書き続けることができます。
(むしろノックして芯を出すと、すぐシャー芯が折れます…)
芯径は0.2mm、0.3mm、0.5mmとあり、好みに応じて選ぶことができます。
また、自分も採点官も書いた文字を見やすいという理由でシャー芯は濃い目の2Bを使っていました。
これはびっくりするくらいよく消える消しゴム!
濃い(やわらかい)シャー芯を使っていると、本当に力を入れずに文字を消すことができます。
繰り返しになりますが、2次試験の解答用紙は小さめなマス目で構成されており、
部分的に文字を消そうとしたら他の部分も消してしまった…
なんてことにならないようにしていただければと思います!
(「まとめシート」でおなじみののあみ先生のYouTubeで取り上げておられたのを見て購入しました)
株式会社良品計画(無印良品)「ポリプロピレンノック式蛍光ペン」
ノック式のマーカーです。
キャップ式のマーカーだと、キャップを付けたり外したりする手間があり、
かといってキャップを外したままだと、机からぽろっと落ちてしまうことも…
そこで、私は、無印良品のノック式のマーカーを使っていました。
片手でのみで操作できるのでとても便利!
仕事でもマーカーをよく使うので、リフィルを100本買ってストックしてます笑
私はあまり数字に強くなく、大きな数字になってくると、カンマの3桁位取りだと、
とっさに桁が分からなくなってしまうことがありました…
このキヤノンの電卓は、表示キーで千万単位と3桁位取りをワンタッチで切り替えることができるので、
数字に強くない方でも、一見して数字の桁が理解しやすいようになっています。
以上、私がおすすめする文房具でした!
試験当日は、不測の事態に備えて、持ち物は少し多めに持参した方がよいと思います。
(私は電卓も2台持っていきました)
少しでも参考になれば幸いです!
次は、幸せ者の「さと」のブログです! お楽しみに!