激闘!!実務補習!!

同友館
doyukan_logo

皆さんこんにちは。朝起きたら、グリーン茶を飲むマコトです!!グリーン茶はカフェインとカテキンにより、脳に興奮と落ち着きを与える効果があるとか、ないとか。。。

そんな私が最近一番、必死になったこととして実務補習登録についてお話しようと思います!!

 ※今回は私が登録した2022年5月現在のものになります。


==========================================

ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!

どうぞお楽しみに!

===========================================

まず、マイページを作ります。

実務補習登録は大きく分けて、以下の事項を行う必要があります。

一、ユーザー登録

二、実務補習で受けたい場所と月を選び、登録

実はユーザー登録を行う際に、数点準備が必要になります。その用意が出来ているかが、実務補習登録成功かの分水嶺になるのではと思っている位です。

二次試験の受験番号、
覚えていますか・・・?

ユーザー登録には、誕生日等の一般的な情報の他、
前もって確認しておいた方がいい情報があります。

それは、二次試験の”合格年月日”と、”受験者番号”になります!

合格年月日は、二次試験の合格証の左上に書いてあるので、すぐに確認できます。

ですが、受験者番号は二次試験の合格証には記載がありません!!!

私は貧乏性なので、受験票を保管していたのですが、
皆さんも合格して実務補習を行う際はお気をつけてください!

準備するもの➤合格証&受験票

30分の攻防

孫氏の兵法曰く「兵は拙速を貴ぶ」と言いますが、今回はまさしくその言葉通りのスピード勝負でした。東京開催の実務補習は10分程度で一部の月が埋まり、その他の都市の実務補習もほぼ同時刻に埋まっていきました。

そして、すべての実務補習の予定が埋まったのは、なんと登録開始から30分!!!

二次試験合格後に実務補習をユーザー登録すらしていなかった私から見ると、
これが、、、、実務補習!!!と言わざるを得ない状況でした。

実務補習の登録にはご用心!

私は何とか、実務補習には入れましたが、だいぶハラハラしながら作業をしておりました。
このブログを読まれた方はぜひ、私を反面教師として準備され、実務補習登録に臨んでいただけたらと思います。

忘れるべからず、実務補習!!!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする