【ラストリレー】byブログリーダー ~人気ブログ記事を添えて~

同友館
doyukan_logo

みなさんこんにちは。ブログリーダーのしょーたです!

ふぞろい14メンバーで一年間執筆してきたブログも本日で最後となります。

この1年間、ふぞろい執筆から始まりセミナー、ブログ執筆、スペース開催など活動してきましたがいかがだったでしょうか。本日は1年間のブログ記事を振り返ってふぞろい15につなげたいと思います!

 

人気記事のご紹介

メンバー全員によるブログ投稿はそれぞれの個性が出ていたのではないでしょうか。

私自身もメンバーの投稿を読むのを楽しみにしていました。

さて、この個性豊かな投稿の中で読まれていた記事というのはきっと受験生の皆様にとって有益な内容であると思います。そこで最終回記念ということで今年1年間で閲覧数が多かった記事を紹介させていただきたいと思います!

こちらの記事は5回目で合格を果たしたし-だによる合格理由を探る記事となっています。各事例について不合格年度と合格年度の勉強方法の違いまで踏み込んだ記事ですね。勉強方法を探していると”成功体験”ばかり目につきますが、実は重要な情報は”失敗体験”にあると思っています。そういった意味でもうまくいかなかった年度について考察しているこれらの記事は診断士試験の学習をされている方にとって読む価値のある記事になっていると思います。

 

こちらの記事はどみーが受験前に役に立った内容をまとめた記事になります。

「ファイナルペーパーって何書けば・・・?」「診断士試験で重要な観点ってなんだ・・・?」と悩んだ方にお勧めの記事です。わかりやすく簡潔にまとめられているので、試験勉強をしているときは定期的に見返す価値のある内容になっていると思います!

 

ふぞろい14ファンの方であれば知っているであろうイノシの『意思決定会計講義ノート』通称イケカコに対する愛が伝わってくる大作です。

イノシの狂気じみたこのイケカコ愛にはふぞろい14メンバーでも賛否両論ありました(笑)

とはいえ実際にイノシは事例Ⅳで高得点を取っているので事例Ⅳを得意科目にしたい方に大変おすすめの内容になっています。

 

こちらの記事は診断士試験について語らせたら右に出る者はいない男、きくっちによる二次試験合格のための留意点をまとめた記事になっています。

私も読んでいて納得できる内容ばかりだったので二次試験の勉強を始められる際には一度目を通して損はない内容になっています。

奇をてらったような内容がないことからも、合格に近道はないんだと改めて感じる内容でした。

いかがだったでしょうか。1年間かけて個性豊かなメンバーがたくさんの記事を投稿しています。

勉強の隙間時間などにお気に入りの記事を探しながら読んでみてはいかがでしょうか。

 

最後に~1年間を振り返って~

書籍執筆

診断士試験が終わったばかりのタイミングで書籍執筆活動をスタートさせました。受験生時代には勉強で使っていた書籍の執筆ということもありメンバーの気合は十分だったと思います。提出いただいた再現答案の分析を日々繰り返し、時にはZOOMでの打ち合わせで議論を重ね、少しでも良いものを皆様にお届けしたいという想いで書きあげました。

時に楽しく、時に厳しい執筆活動を経て、かけがえのない仲間と書籍執筆という貴重な体験ができたことにメンバー全員が感謝の念を抱いていると思います。

セミナー、スペースの開催

本年度は昨年度に引き続きコロナウイルス感染拡大の影響により直接受験生の皆様とお会いすることができないという状況でした。そのような状況下でしたが、各試験対策に関するセミナーをオンライン形式で実施することにより受験生時代の経験や執筆活動で蓄積したノウハウを全国の皆様に共有できたのではないかと思います。また、本年度はふぞろい公式twitterを活用したスペースでの配信を実施いたしました。リスナーである皆様の様子が分からない中で話すことは緊張しましたが、各種セミナーでは発信されないような内容をお届けできたのではないかと思います。

ブログ執筆

1年間に及ぶふぞろい14メンバーによるブログ投稿も本日が最終日です。

多くの読者の皆様に読んでいただけたことふぞろいメンバー一同大変感謝しております。

ありがとうございました!!!

 

さて、明日からはふぞろい15メンバーによるブログ投稿がスタートします。

きっとふぞろい14とは違った観点でブログ投稿をしてくれると思います!

私もどのような記事を投稿してくれるのかとても楽しみにしています!!

 

それでは、ふぞろい15メンバーの皆さん、あとはよろしくお願いします!

そして読者の皆様、改めて1年間本当にありがとうございました!!!

 

それでは、またどこかでお会いしましょう!

 

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする