こんにちは!多年度生合格ナビゲーターのminaです。
※自己紹介はこちら
2次試験受験まで、あと5日となりましたね。。
合格まであと少し、最後の振り返りをして準備万端にしてください。
本日は、事例Ⅱについて書きたいと思います。なぜなら、事例Ⅱは、一見取り組みやすい事例ですが、足をすくわれると致命傷になってしまうちょっと怖い事例だからです。
今回のテーマは、「今年合格するために、事例Ⅱで注意したいこと」についてです。
ちなみに、minaの直近5年間の筆記試験の結果区分の推移は、次の結果です。
平成23年度:B
平成24年度:C
平成25年度:B
平成26年度:D
平成27年度:A
ここ5年間では合格した年のみAで、あとはBやC、そして一昨年は「D」というひどい状況に。どんなに事例Ⅱの過去問や答練を解いてきても、本番では一発勝負。だから、皆さんには絶対事例Ⅱで失敗しないでほしいのです。
minaは、最終年はなんとかうまく行きましたが、下記の3点に注意してみてください。
1.事例Ⅰの試験後の休憩で自分を取り戻す。
事例Ⅰは設問が分かりにくく取り組みにくい事例のため、事例Ⅰの試験時間が終わったとき、かなり頭がお疲れモードなんです。まずはそれに気が付いてください。甘いものを食べて頭の疲れを癒してあげることが大事です☆
あと、事例Ⅰ直後は、頭をフル回転させたためか、少し興奮状態。このまま事例Ⅱに突入するのはオススメしません。まずは、いつもの落ち着いた自分を取り戻しましょう。
落ち着きを取り戻すためのオススメは下記のとおりです。
① 両肩を上げて耳に近づけた状態を数秒保ってください。
そのまま数秒したあとに、ストーンと肩を落としてみる。これを3回繰り返す。
② 鼻で息を大きく吸って、口からゆっくりと息を吐き出す深呼吸を3回繰り返す。
休憩時間は、トイレに行ったり、ファイナルペーパーやノートを確認したりと結構、慌ただしいですが、次の事例に向けて、頭をリフレッシュしましょう。
2.知識系の問題こそ慎重に取り組む。
事例Ⅱでは、ときどき知識問題が出されます。最近だと、例えばコレ。
平成24年度 第3問(配点30点)コーズリレーテッド・マーケティング
平成26年度 第1問(配点25点)プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント
minaは、平成24年度の受験したとき失敗をしました。
コーズリレーテッド・マーケティングなんて聞いたことないから、第3問は後回しで他の問題やろう。・・・そして、他の問題で時間を使いすぎて、第3問に時間をかけることができず、ほとんど解答できませんでした。その結果、「C」。
☆こうすれば良いですね☆
コーズリレーテッド・マーケティングなんて聞いたことないなぁ。でもどこかにヒントがあるはず。お、設問文をみると、第3問(設問2)「B社の売上は、コーズリレーテッド・マーケティングの効果により再び拡大しつつある」とある。コーズをやった結果、売上拡大に繋がった。B社は何をやったんだろう。・・・そして、B社がやった「寄付」を見つける。
minaは、平成26年度の受験をしたとき失敗しました。
プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント?お、これは、1次知識じゃん。でも、これは2次試験だから、そのまま答えてはダメだろう。与件の引用が大事だから与件の言葉で解答しよう。その結果、必要なキーワードが不足してしまい「D」でした。
☆こうすれば良いですね☆
1次知識で答えられるから、まずは正しく書くことが大事だ。たぶん他の受験生も書いてくる。だからこれは決して落とせない。
知識問題は、特に配点が高いです。
さらっと解くのではなく、慎重な対応を強くおススメします。
そして、他の受験生だったら、どう答えるかなということを、少しでも考えることができたらサイコーです。
3.全問助言問題でも大丈夫。自分を信じきる。
これまでの受験勉強を通じて、たくさんの事例Ⅱの問題に取り組まれたと思います。また、あなたは1次試験にも合格しています。その後、2次試験で使う必要な知識も蓄えてきました。もう知識は合格レベルに達しているのです。
本番では、設問の条件に素直に向き合ってください。
与件のB社がどうやればうまくいくか必死に考え、B社に助言してください。
それがきっとB社にとって必要な助言になると思います。
試験の当日、力を出し切れることを心より祈っています!!
以上、minaでした。
次回は、2.5年目生合格ナビゲーターの「のら」の出番です!乞うご期待ください。
↓最後に、ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/