2次試験会場レポート ~【東京】武蔵野大学 有明キャンパス編~

同友館
doyukan_logo

受験生の皆さん、おはようございます。多年度生合格ナビゲーターのまなです。

※自己紹介はこちら

 

2次試験まであと1週間となりました。受験生の皆さん、体調は万全でしょうか?

10月後半となり、朝晩、肌寒い気候になってきました。風邪気味の人は無理をしないようにして、体力を温存してくださいね。

 

合格した去年の2次試験前日は、午前中に喫茶店で財務の計算問題を軽く解いた後、午後に試験会場の「武蔵野大学 有明キャンパス」へ下見に行きました。ポカポカした温かい天気の中で、心を落ち着かせながら国際展示場駅から試験会場まで歩いていったのを思い出します。不合格だった一昨年の前日、夜10時まで予備校の自習室でガリガリ事例を解いていた時とは気持ちの持ち方が全く異なっていました。

これから1週間は、疲れる程に事例を解くよりも、事例ごとの一次知識や論点の確認、ケアレスミスをまとめたノートなどの見直しを行うなどして、気持ちを落ち着かせて2次試験に挑むことをおススメします。

 

忙しい2次試験受験生のために、かおりんの「【東京】慶応義塾大学 三田キャンパス編」、に続き、まなは「【東京】武蔵野大学 有明キャンパス編」の下見レポートをお届けいたします。「【東京】大正大学編」は、まなの1次試験会場の下見レポート、こちらのリンクでご確認ください。→ 【東京】大正大学編

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出典:中小企業診断協会 ホームページ

クリックしてtokyo_musasino.pdfにアクセス

 

交通機関は上記ホームページに、①りんかい線 国際展示場駅下車、②ゆりかもめ 国際展示場正門駅下車の2つが記載されています。

今回は、私が去年「武蔵野大学 有明キャンパス」で2次試験を受験した時に使用した、①りんかい線 国際展示場駅下車からの道のりについて、下見レポートをお送りいたします。

 

【道のり】

りんかい線 国際展示場駅のホームに降りてエスカレーターを昇り、改札に向かいます。改札を出たところの左側に、喫茶店のドトールがあります。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドトールコーヒーショップ 国際展示場駅店。試験日の10月23日(日)は、8:00〜19:30営業時間です。座席は、禁煙48席、喫煙32席。去年、私はこの喫茶店に朝8時に到着し、1時間ほど各事例の重要論点をチェックしてから会場に向かいました。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改札から正面に出て右を向くと、こんな景色。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右方向に少し歩くと、コンビニのローソンがあります。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローソンの左横をまっすぐ歩いていきます。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し歩くと、正面にパナソニックのショールーム「パナソニックセンター」があります。fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左に向くと、遠くに国際展示場「ビッグサイト」が見えます。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「パナソニックセンター」の角を右に曲がります。すると、こんな景色。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直進すると、こんな道に出ます。

img_1129

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右に曲がって、ガードレールがある道沿いを歩いていきます。右側には有明スタジオが見えます。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに道沿いに歩くと、正面の遠くに「武蔵野大学 有明キャンパス」が見えてきました!

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直進して交差点に出たところで、横断歩道を渡ります。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この横断歩道を渡れば、会場に到着です。去年の2次試験当日、横断歩道を渡った先には応援で来ている受験校の講師たちが並んで立っていました。ここでの信号待ちが恥ずかしくて・・・

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-17

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側にある建物の方にずっと目を向けていたのを覚えています。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横断歩道を渡り、敷地内の道を通り抜けたら、「武蔵野大学 有明キャンパス」に到着です。

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、「武蔵野大学 有明キャンパス」の下見レポートでした。「武蔵野大学 有明キャンパス」で受験される方々に少しでも役立つことができたら幸いです。

 

「武蔵野大学 有明キャンパス」は、1人机の教室、3人掛けの長机など、様々な教室があります。私は去年の2次試験の教室が1人机でした。結果、周りに邪魔されることなく集中して事例問題に取り組むことができました(人によっては、机の上が狭いと感じる人もいるようです)。しかも一番後ろの席だったので、席に着いた瞬間、「今回は最高の環境。今回受からなかったら、次はない!」と自分に言い聞かせて、気合いを入れたことを覚えています。

どんな席に当たっても、メンタルを強く持って、目の前にある事例に集中してくださいね。

 

明日は、13年かけて診断士試験合格を手にした、多年度生合格ナビゲーターである minaが登場します。去年の2次試験の1週間前、minaはどんなことをして、コンディションを整えていたのでしょうか。お楽しみに!

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^-^)/

 

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする