【事例Ⅳ攻略】捨てる勇気

同友館
doyukan_logo

元気ですかーっ!

元気があれば「事例Ⅳも攻略」できる。

 

 

おはようございます、多年度生合格ナビゲーター×プロレスマニアのシローです!

シローの自己紹介はこちら

 

今年、1次試験は大荒れ模様だったようですが、全国を飛び回るシローも8月の台風ラッシュのおかげで大荒れ! 「山梨県に台風直撃する!」という報道が吹き荒れる中、「そんなの関係ねぇ!」と息巻き、山梨県の出張を仕掛ける心意気やよし! やってやるって!

 

踏み出せばその一足が道となる!

結局、山梨県で電車が止まって立ち往生さ!

捨てる勇気を持て! 事例Ⅳは捨てる勇気で合格が近づく!

 

 

というわけで。

歯に衣着せぬ物言いが定評の最古参のプロレス評論家「菊池孝」が生まれた9月13日、本日は事例Ⅳ攻略をお届けいたします。

 

 

 

捨てる勇気

事例Ⅳ、いわゆる財務会計についてシローは得意科目でした。日常の業務で財務諸表を扱うことはほぼないのですが、「ピタッと数値が一致したときの心地よさ」がとても好きで、自然と得意科目になりました。予備校の演習や模試でも上位にいることが多かったと思います。

 

ただ一方で、特定分野の問題が出題されると点数がグッと下がることがあり、頭を悩ませたものです。具体的には、「NPV」が出題されると、時間をかけて処理したにも関わらずほぼ確実に間違える。加えて、「NPV」に時間をかけすぎて他の問題も自然と粗い解答 になる。悪循環ですね。

 

はてはて困ったな。本試験で万が一、NPVが出題されると合格も危ういぞ。そんな焦りがありましたが、ここで逆転の発想が働きます。つまり、「NPV、ディシジョンツリーを捨てて残りの問題で60点以上取れば合格できるんじゃないか」という捨てる勇気です。

 

 

NPVを捨てた本試験

NPVを難しくさせる要因は「計算処理が多く、時間がかかること」。

 

裏返すと「NPVを捨てれば余剰時間を確保できる、その時間を使って他の問題を丁寧に処理すればよい」となります。当然、NPVを捨てるぶん他の問題を確実に取れる計算力、対応力、ミス防止が必要なので、そこは思いっきり強化しました。具体的には、過去問を使用してNPV以外を毎日1事例解く、というやり方です。これを8月の下旬から本試験まで徹底的に行い、「NPV以外は財務会計マスター」になりました(自負)。

 

さて本試験を迎えました。

 

私が2次試験に合格した年、事例Ⅳは「経営分析、PL作成、CVP、NPV、記述問題」が出題されました。予想通り、「NPV」がやってきた。実際の解答プロセスは好評発売中「ふぞろい9」をご覧いただくとして、当初の作戦通りに「NPVをまったくやらず、他の設問を完ぺきにやる」という作戦を実施しました。今思えば強い心臓だなぁ。

 

「捨てる勇気」を持っていたぶん時間的な余裕もあり、細かな計算ミスもきっちり防止することができました。ラスト10分、時間が余ったものの「NPV」には手を出さず、あらためて解答済みの問題を検算しなおしたところミスをひとつ発見して解答を修正。これもまた「捨てる勇気」の巧妙です。

 

本試験の結果

そんなこんなで本試験も終わり、得点開示請求を行ったところ、これがきれいな点数でした。ふぞろい9の点数も付記いたします。

 

得点開示:67点

ふぞろい流採点:60点

 

お見事! 作戦通り合格点ぴったりです!

逆に「1問でも外していたらやばかった…」とも言えますが、「捨てる勇気で確保した余剰時間で、取れる問題を確実に取る」戦略なのでそこは置いておきましょう。

 

事例Ⅳは「間違えやすい問題」と「確実に取るべき問題」があります。得手不得手があると思いますが、個人的には「NPV」は計算処理が多いぶん間違いやすい。これは受験生全般に言えるのではないでしょうか。

そうであれば、「NPVを捨てて他できっちり取る作戦」は、相対評価の中小企業診断士2次筆記試験では有効な戦略だと思います。

 

 

当たり前の話ばかりで大変恐縮でございます。

ただ、敬愛するアントニオ猪木氏はこう言っておりました。

 

「バカになれ!」と。

 

拡大解釈すると「捨てる勇気を持て!」という意味ですね!

珠玉の名言でございます。

 

 

【最後に】

残すところ約1か月で本試験、大切な時期です。今、得点が伸び悩んでいる方、1次試験を合格して今から準備を進める方、ご安心ください。財務・会計は戦略を立てて日々計算をすれば受かります。次回も引き続き事例Ⅳ攻略、その後は本試験直前の対策をお伝えできればと思います。

 

明日は、読みやすく、身になりやすく、そして合格しやすくなる、そんな3拍子そろったブログが好評の「かおりん」の登場です。

ぜひお楽しみに!

 

ここからはお知らせです!!!

下記↓、参加申込み開始しました!みなさまのお申込みをお待ちしております!!!

ふぞろい大阪秋相談会  申込はこちら

ふぞろい東京秋セミナー 申込はこちら


ふぞろいな合格答案9では、直前期に東京・大阪それぞれでセミナー・相談会を開催します!皆さまが合格を勝ち取るお手伝いが出来れば幸いです。

 

9月24日(土) ふぞろい大阪秋相談会

時間:14時頃開始予定、場所:中央区民センター

いよいよ試験1ヶ月前!不安や悩みはここで全て解決しよう!ふぞろいメンバーが皆さまの質問に答えるフリー形式の相談会です。

*17時頃から希望者で懇親会も予定。

 

10月2日(土)ふぞろい東京秋セミナー

時間:13時頃開始予定、場所:荏原スクエア

超直前期に突入。当日までに不得意事例を克服しよう!平成27年度過去問を題材としたワークを中心に、試験当日に向けて有益な情報を集めたセミナーです。

*17時頃から希望者で懇親会も予定。

↓↓↓読み終わったらポチッとしてください。本当に励みになります↓↓↓

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする