【ストレート生の2次試験突破法】気づきノートのススメ

同友館
doyukan_logo

皆さん、おはようございます☆

ストレート合格ナビゲーター、「中身はオッサン」のかおりんです。

 

自己紹介記事はこちら

前回の記事はこちら

 

過去問、ガンガン解いてますか?

 

いやぁ、いまちょっと忙しくて?

決算期だから業務立て込んでるし?

家庭の方も結構色々あるんだよね~?

 

…いいえ、問答無用です。

受かりたきゃ、やる。それだけ。

ってことで、きょうも頑張りましょう。

 

大丈夫。やろうと思えば、案外できるから。

何とか、工夫のしどころを見つけましょう。

アナタなら出来る。ゼッタイ。

 

さて、

本日は、ガンガン過去問に取り組んでいる皆さんにひとつご提案。

2次試験の勉強で気づいたことは1箇所にメモしておこう(=気づきノートのススメ)、です。

bunbougu_memo

過去問(や予備校の演習問題)を解いて、

参考書の解説を読んで、

あるいは講義を聞いて、

または勉強会でアドバイスを受けて、

「なるほどそっか~」「知らなかったな~」って思うこと、たくさんありませんか?

 

・問題点と課題って違うのね、とか

・「理由」って聞かれたら「~だから」「~のため」って答えるのね、とか

・与件文中にB社がまだ対応していない市場ニーズがあったら、解答の中で対応しなきゃいけないのね、とか

・見込生産は「在庫管理と需要予測」、受注生産は「納期管理と設計」が重要になるのね、とか

・収益性の指標で迷ったら(売上総利益or営業利益or経常利益)、そのコスト(原価or販管費or特別支出)にヒントがないか探してみるといいかもね、とか

…例えばこんな感じ。

これらは是非、今のうちから1冊のノートにまとめておきましょう。

 

なぜって、

①解答する際のノウハウになるし、

②メモして何度も目にしておかないと忘れちゃうし、

③1箇所にまとめておかないと、サッと確認したいときにどこを見たらいいか分からなくなるし、

何といっても④あとでファイナルペーパー(本試験当日用の確認メモ)として活用できるから、です。

 

ただし、

ノートの先頭から何でもかんでもぐちゃぐちゃ書いていくとあとで見返すときに大変、かつあとで整理しようとすると時間がかかるので、書く前にノートを整理しておきます。

 

かおりんがやっていたのはこんな感じ

↓ ↓ ↓

(1) ノートを、事例Ⅰから事例Ⅳまでの4つに区分けする

(2) それぞれをさらに「解答プロセスについて書く欄」「知識について書く欄」「答案の編集方法について書く欄」に分ける

これだけ。

 

で、出来上がった“作品”がコチラです。

ファイル 2016-08-30 23 19 26

ファイル 2016-08-31 0 02 51

それぞれの書き出しが分かりやすいようにインデックスを付けてます。

ちなみに使用したのは、「モレスキンの方眼ノート(ソフトカバー・黒)」。税別2,600円。このとき、生まれて初めて値段が4ケタのノートを買いました…汗。

 

で、あとは問題を解くたびに気づいたこと、痛恨のミスの内容、仲間から聞いた素敵なノウハウなどを書き込むのみ。

↓ ↓ ↓

ファイル 2016-08-30 23 17 53

私の場合、

・覚えたい知識をメモしたり、テキストのコピーを貼ったり、

・何度も間違える計算問題のコピーを貼ったりして、

11週間の勉強の成果をこの1冊に集約させてました。

 

あとでページを足したり引いたりできるようにしたい~という人は、

綴りノートではなくてルーズリーフを使用した方が良いかもしれませんね。

(私はバラバラ事件を恐れてノート派)

 

もちろん、デジタル派はスマートフォンやタブレットに入れておくというのも有りです。

(私は昭和のアナログ派)

 

いずれにせよ、

スキマ時間で解答ノウハウや自分のミスの癖を再確認したり、そしてそれを試験直前の短時間にパパッと振り返ったりするためには、この気づきノートがとても役に立つはずです。

 

当然ながら高いノートを買う必要はないので(汗)、気軽にトライしてみてください。

 

なお、ノートにまとめるのが苦手で時間がかかる~という人は、無理は禁物ですよ。

ファイナルペーパーを手に入れる方法は他にもありますので、まずは過去問を解くことを最優先させましょう☆

 

まとめノートやファイナルペーパーについて、もっと詳しく聞きたい!という人は是非こちらへどうぞ☆

↓ ↓ ↓


ふぞろいな合格答案9では、直前期に東京・大阪それぞれでセミナー・相談会を開催します!

皆さまが合格を勝ち取るお手伝いが出来れば幸いです。

近日申し込みを開始します。それまでもうしばらくお待ちください!

■ 924() ふぞろい大阪秋相談会

時間:14時頃開始予定、場所:中央区民センター

いよいよ試験1ヶ月前!不安や悩みはここで全て解決しよう!ふぞろいメンバーが皆さまの質問に答えるフリー形式の相談会です。

17時頃から希望者で懇親会も予定。

■ 102(日)ふぞろい東京秋セミナー

時間:13時頃開始予定、場所:荏原スクエア

超直前期に突入。当日までに不得意事例を克服しよう!平成27年度過去問を題材としたワークを中心に、試験当日に向けて有益な情報を集めたセミナーです。

17時頃から希望者で懇親会も予定。


 

…というわけで、きょうはここまで☆

明日は、多年度合格ナビゲーターのいずみんの登場です!

お楽しみに!!!

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^-^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする