皆さん、こんにちは。
多年度生合格ナビゲーターのかなわんです。
前々回ブログは → こちら
前回ブログは → こちら
1次試験まで1週間になりましたね。皆さん、お疲れ様です。今回は、1次試験前のブログとしては最後になるので、これからの過ごし方と試験当日のアドバイスなど、受験生の皆さんにエールを送る回にしたいと思います。勉強の合間の一休みにでもしてください。
「国語力を鍛えるシリーズ」を楽しみにしていただいた皆さん。ごめんなさい。m(__)m
あれっ? 居ないかな(笑)
さて、本題です。皆さんは、これからの1週間をどのように過ごすか決めていますか。
昨年を振り返って、私が意識していたことをまとめてみます。ポイントは3つです。
1.精神面
自信を持ってポジティブに!
これからは、とにかく前向きに過ごすことが大切です。
例えば、演習問題をやって間違ってしまったとします。「まだまだできていない」と思うか。それとも、「本番でなくてよかった。ツイてる」と思えるか。この差は大きな違いをもたらします。一歩一歩前に進んでいたらOKです。ネガティブに考えても何にもいいことはありませんよ。
2.技術面
実力は試験当日まで伸びます!
最後の1週間で、やれることを全てやりつくしましょう。
王道は、今まで間違った問題を復習することです。
過去問中心に、予備校の公開模試の復習も効果的かと思います。
3.体力面
体調管理を万全に!
生活のリズムを整えて、試験当日にまずまずのコンディションとなるよう準備が必要です。まずまずで大丈夫です。仕事との両立の中で、最高のコンディションをつくるのは難しいですよね。無理だけはしないで睡眠もしっかりとってください。
★
続いて、試験当日のポイントです。切り口は同じく3つです。
1.精神面
どんなときも冷静に!
昨年「経営情報システム」が一気に難化したように、今年もサプライズは必ずあります。手が震え、心臓がドキドキしても、決して自分を見失ってはいけません。まず、落ち着くことが必要です。そのために、冷静になるための方法をあらかじめ決めておきましょう。私の場合、「2~3秒間、目を閉じて、深呼吸してから、水を一口飲む」でした。何でもいいです。想定外がくることを想定して試験に臨んでください。
2.技術面
二択に絞ってからが勝負!
確信を持って正誤判定できればよいですが、そうはいかないですよね。判断に迷う設問が多くあるかと思います。ここを踏ん張って、得点を獲るかが合否を分ける大きなポイントになってきます。迷ったときこそ、ゆっくり設問をよく読んでください。ヒントは設問に書かれていることがよくあります。
3.体力面
頭を休めることも必要です!
一日中、アクセルを踏みっぱなしでは、頭がパンクしてしまいます。疲れすぎて判断力が鈍ることは避けたいですね。休憩時間は、リラックスして、少し歩くぐらいがちょうどいいです。なるべく、テキストなど読み続けることは控えた方がいいかと思います。2~3分間、目を閉じて休むだけでも、頭がスッキリするものです。
★
以上が、私が注意したポイントです。ありきたりのことかもしれませんが、良い結果を得るためには、「心技体」の三拍子をそろえることが大切です。
それから、「心」「技」「体」の順番も意識してみてください。「心」があっての「技」ということも大事にしてもらえたらと思います。
最後に
諦めんなよ!
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、
そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
(松岡修造)
皆さんが、2次試験の切符を手にすることを祈念しております。
★
そして、いざ2次試験対策へ!夏セミナーの申し込みも受け付け中です!
「ふぞろい夏セミナー」申込み受付中!!!
【東京夏セミナーは、こちら】
【大阪夏セミナーは、こちら】
上記のリンクからそれぞれ申込みが可能です!
みなさまのご参加をお待ちしております!!
★
明日は、多年度生合格ナビゲーターのまなの登場です。今回は、1次試験会場レポートを届けてくれますよ。 乞うご期待!!
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/