診断士受験生のみなさん、こんにちは!
受験期間中は韓流ドラマを見ないように頑張っていた、みほです。
中小企業診断士試験、第1次試験の受験申込はいよいよ明日からです!どうかお忘れなく。
この試験は受験票が届くまでちゃんと申込ができているかわからないので、とても不安だった記憶があります。
さて、今回は「テレビが勉強に役立つ?」と題してお送りします。
======★★====================================
ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!
どうぞお楽しみに!
===============================★============
目次
私は中小企業診断士試験を夫と一緒に受験しました。
勉強が進んでくると、たとえば買い物でポイントカードを受け取ったときに「これは継続購買を促しているな」と思ったりしますよね?夫婦で受験するとそれを2人で共有できます。
そのため、試験が近づくにつれて夫婦の日常会話がおかしなことに……。
「このお菓子は原料にこだわることで差別化に成功しているね」「地域で協力して特色を出すことで、1つの企業ではできないブランド価値を出しているね」「やっぱり技術力のあるメーカーが作ったセーターが一番だよ」
変な夫婦ではありますが、このように身近なものに受験の知識を応用する過程で、知識が自分のものになったと感じています。
さて、このような生活を送るなかで、参考になったテレビ番組があります。企業を特集するテレビ番組を見ると、その企業の戦略がわかり、受験勉強で得た知識は間違っていない、という確信を持てるようになるのです。
ビジネスに役立つ番組として、有名なものには「カンブリア宮殿」(テレビ東京)、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「プロフェッショナル仕事の流儀」(NHK)などがありますよね。
私は、「モーニングサテライト」(テレビ東京)と「がっちりマンデー!!」(TBS)の2つをおすすめしたいと思います。
「モーニングサテライト」は、そのなかでも特に「輝く!日本のキラ星」という特集がおすすめです。成功している中小企業を特集しており、なかには従業員数が数十人でありながら、ニッチな業界で世界シェアトップというような企業もあります。事例企業の目指すべき姿の具体例を見るような思いでした。ほかの番組と違って必ず中小企業が特集されるので受験勉強にぴったりです。
「がっちりマンデー!!」は、何が売上げ増加につながっているか、という視点で描かれているため、「理由と効果」をつかみやすく、受験勉強に適していると思います。
また、テレビでは実際に働いている人や動いている機械を見ることができます。事例企業のイメージをより具体的にもてるようになるため、これもおすすめの理由です。
上記のテレビ番組では中小企業の可能性を感じ、モチベーションアップにもつながりました。「中小企業診断士の仕事を通して、お客様の企業が世界シェアトップになるかも?!」なんて妄想もたまにはいいですよね。
明日は1次試験の勉強期間2ヵ月というとんでもない記録を叩き出した「けんと」の登場です!