スト生に差をつけるなら今! ゆでガエルすぎっち式 事例別ニガテ克服のコツ!~事例1は建て増し旅館!?~

同友館
doyukan_logo

おはようございます。

月曜に登場するふぞろい8の多年度生合格ナビゲーターのすぎっちです。

 

週明けの月曜日ブルーな朝かもしれませんので、前向きな朝になるお話を。「ふぞろいな合格答案~エピソード8」がついに完成しました! 発売は6月20日からになりますが、一足早く完成した本を確認いただく機会がありました。受験生のみなさんのお手元に届き、合格に近付くお手伝いがになれば幸いです。おそらくそろそろAmazonの予約もスタートすると思います。

 

これまで、すぎっちは、「孤高の解答になっていませんか? 二次試験はコミュニケーションが重要!」二次試験はコミュ力が重要だと発信し、また、「弱点をワンワードで言うと?」2次対策を本格的に始める前に考えたいこと!」では、弱点分析の必要性をお伝えしました。そして、1次試験を受験される多年度生は1次試験対策も非常に重要になるので、「ニガテと向き合ってる? すぎっち式「2STEPニガテ克服法」 1次試験編」で1次対策についてご紹介してきました。

 

この6月中旬、多年度生は、1次試験があるとはいってもスト生が1次対策に追われている今のうちに、アドバンテージを得て差をつけておきたい!ところですね。ココで大きなアドバンテージが得られれば、後から追ってくるスト生に追いつかれることなくゴールまで辿り着けるはずです。

 

とはいっても、1次試験もあるのでなかなか手が回らない多年度生も多いと思います。仕事もあり、日々の業務調整でもいっぱいいっぱいなんて状態かもしれません。

 

でも、大丈夫です! 事例別の特徴を押さえておくことで、頻出論点での大ハズシを避けて、安定解答を作ることができるようになります。え!?本当?と思われているかもしれません。そんなあなたこそ、最後までお付き合いください。

 

事例別の特徴をさらっとワンワードで言えるでしょうか? 出てこない場合、危険です。傾向あっての対策です。

あくまでもすぎっち仮説であり、すぎっち論(みほみほやポンポロもわかるかな)なので、異論反論あるのは前提でお話します。

 

【事例別の特徴をワンワードで言うと】

事例1⇒課題対応(環境変化に対しての内部の課題対応がメイン)の事例

事例2⇒明らかなマーケ知識を問う&ニーズ対応の事例

事例3⇒現象・問題点対応(社内で発生している問題点を解消)の事例

いかがでしょうか? 各事例の特徴をとらえるとこのようになるかと思っています。よって、ニガテな事例があっても事例の特徴を押さえておけば、パタン化できる(想定しやすい)上に、対応策も立てやすくなってきます。

 

さて、今回は事例1の特徴を押さえていきましょう。

過去問に出てくる事例1企業は、スタートアップしてどうにかこうにか課題を解決し、大きくなってきています。イメージとしては、本館、別館といった感じに建て増しして利便性の低い旅館のような状態でしょうか。

建て増し旅館修正

 

そして、環境変化により既存の組織・人事の体制では新たな成長に対応できていない状態になっているという感じです。つまり、事例1は課題対応(環境変化に対しての内部の課題対応がメイン)が特徴です。新しい組織・人事体制を構築するために第1問等で、診断する問題が出題されています。この大枠を押さえれば、環境変化に合わせた新たな成長戦略を実行する際の課題を組織・人事的施策で解決する提案をすればいいと、常に考えて与件分を読んでいけるので迷わなくなります。この特徴を押さえて与件をとらえる訓練をされるのがオススメです!

 

事例1がニガテな受験生の中には、後半で出題される助言系問題、いわゆる対応策などの問題がニガテですという方も多いのではないでしょうか。ふぞろいの分析をみるとこういった問題は差がつく問題あることが大半なので、差をつけるためには強化しておきたい部分です。実は、組織・人事の対応策は実はそんなに数が多くないので事前に準備しておくことが可能です。たとえば、組織面でいえば、権限委譲やコミュニケーション、組織変更など、でしょうか。まだ、切り札がなかったり、少ないという方は、合格者の答案の切り札を自分の切り札にしてしまうことがオススメです! ぜひ、ふぞろいな合格答案~エピソード8~をご覧いただき、切り札化してみてくださいね

 

このようにスキマ時間を活用して準備することで、安定した品質の答案が作れるようになるので、スト生にアドバンテージをつけることができます!

 

今回は、「スト生に差をつけるなら今! ゆでガエルすぎっち式 事例別ニガテ克服のコツ!」として、事例1のニガテ克服についてご紹介しました。建て増し旅館はお好きですか!?

 

明日はすっかり川柳診断士の地位を得た2年目生合格ナビゲーターのヨッシーです。ふぞろいきっての独学応援団でもあります。ふぞろい8発刊に向けてどんな川柳が飛び出すのか。

 

 

■□■ お知らせ! 「ふぞろいな合格答案8」通信 バックナンバー ■□■

■1「ふぞろいな合格答案8」の表紙が決定しました!⇒6月1日

■2「ふぞろいな合格答案8」の先生キャラを大公開!⇒6月2日

■3「ふぞろいな合格答案8」の生徒キャラを大公開!⇒6月3日

■4「ふぞろいな合格答案8」の生徒キャラを大公開!⇒6月4日

 

☆★長らくお待たせいたしました★☆

「ふぞろいな合格答案8」が6月20日に発売されることになりました。

ぜひ、手にとって見てください。ふぞろい8表紙 毎年、発売後にすぐに売り切れ店が続出するため部数を増やしておりますが、1次試験後は入手しにくくなることが予想されるので早めにご購入いただければと思います。

ふぞろい8表紙

ふぞろいな合格答案8の発売に向けて、さらに盛り上げていきます。

 

ふぞろいでは夏セミナーも開催いたします!

詳細は決定次第、このブログにて発信しますので、ぜひご参加ください。

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

 

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする