こんにちは、こーへいです。
2次試験まで、残り1ヶ月を切ろうとしていますね。
昨年の今ごろを少し振り返りたいと思います。
目次
出勤前⇒30分~1時間程、事例4を1問でも解くようにしていました。
昼休み⇒1時間程、同じく事例4を1問でも解くようにしていました。
就寝前⇒2時間程、事例1~3について、ひたすら過去問演習をしていました。
(過去問を解いて分からない時は、割り切って模範解答を見ながら写経をしていました。また、与件文のどこに解答の根拠があったのかを確認していました。)
ちなみに、試験3日前から有給休暇を頂き、追い込み学習をしていました。
(できる事は全てやった!という雰囲気を自分の中で作っていました。)
地方受験生であった私は、飛行機や前泊するホテルの確認などをしていました。
(新型コロナウイルスの影響もあったので、会社に対しては県境を跨ぐ移動に関して根回しもしていました。)
また、当日使用する文具を揃えて、本番と同様の文具セットで勉強をしていました。
さすがに1ヶ月前になると焦りもあり、勉強したくないという日は無かったと思います。しかし、勉強時間が確保できないストレスや、試験へのプレッシャーを非常に強く感じていたように思います。今思い返せばですが、受験生のほとんどが同じ状況なのだと思います。(資格の特性上、働きながら資格取得を目指す人が多いため。)
試験の合格はあくまで手段であって、今こうして勉強をしている時間に意味があるのだと思います。そう考えると、日々新たな学びがあり楽しむ事もできるかもしれません。
いかにプラス思考に持っていけるかが、この時期大事だと思います。
孤独感を感じる方もいるかと思いますが、皆同じです。そして、勉強している人、みんな偉いと思います!!(実際なかなか褒められる事は無いと思いますが、偉いと思います!笑)
あまり、このタイミングで新しい事に取り組むのも難しいかと思いブログを書いていたら、精神論っぽくなってしまいました…。失礼いたしました。
という事で明日は、なにわのジェントルマン くろひょう です!