あなたが合格できる4つの理由

同友館
doyukan_logo

いよいよ、診断士2次試験が来週に迫ってきました。ここまでくると勉強方法やノウハウなどはみなさんには不要でしょう。あとは自身の力のすべてを1週間後の本試験で発揮するだけです!

2014_1ji_mini
ふぞろい7メンバのzaroです。受験票も届き、多くの受験生は本番に向けて最後の追い込みをしていると思います。
ふぞろいブログをはじめ、多くの診断士受験生を応援するブログが、これまで約1年間さまざまな勉強のコツや必要な知識について紹介してきました。多くの合格者が実際に実践または試験までに考えていた、さまざまなノウハウをみなさんに伝えてきました。ここからは、自分の力を信じで本番に100%の力を発揮してください。
今日は、ここまで頑張ってきたみなさんが合格に近づいていることを確認したいと思います。題して、「あなたが合格できる4つの理由」です。

 

理由1:中小企業診断士となるのに必要な知識を持っていること

2次試験を受験するあなたは「中小企業診断士第1次試験」を合格しています。ということは、診断士に必要な幅広い企業経営に関する知識を保有してることが認められていることを意味します。

”第1次試験は、「中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則」に基づき、中小企業診断士となるのに必要な学識を有するかどうかを判定することを目的とし、筆記の方法により行います。”1次試験案内より

ということは、知識レベルでは来週の2次試験を受験される方は、「中小企業診断士」に必要な知識を持っている訳ですから、知識が足りなくて「合格できない」ということはないはずです。知識の観点では受験者の全員が合格できるはずです。

 

理由2:2次試験への対応方法を知っていること

みなさんは2次試験の勉強を始めた初期段階で「解答プロセス」が必要であることを受験支援機関や先輩、そしてふぞろいブログなどを通じて知り、さまざまな方法で解答プロセスを身につけてきたと思います。解答プロセス自体は、受験生ごとにバラバラで、まさに「ふぞろい」だと思います。しかし、みなさんは自分の解答プロセスを持っているはずで、本番の80分間で解答を導くことができるはずです。みなさんも振り返ってみると、2次試験の勉強を始めたころと今の状況では、試験への対応方法が大きく異なっていると思います。まさに、それこそが「合格できる解答プロセス」と言えると思います。

 

理由3:ここまでしっかり勉強を続けていること

2次試験の対策を着手した時期はバラバラだと思いますが、来週の2次試験に向けて、さまざまな困難を乗り越えて勉強してきたと思います。仕事や家庭の都合などさまざまな障壁があったと思いますが、それぞれ2次試験に向けて、全力でここまで走ってきたと思います。その間に学習してきた内容、勉強仲間とのやりとり、その全てが合格につながるものとなると思います。2次試験に向けて培ったモノはこれから診断士になった後に必ず役立つものになります。(実際に合格後の実務補習の中で2次試験のために学習したアプローチは非常に役立つ、重要なポイントになります)自信をもって来週の本番試験に臨めることこそが、合格できる理由のひとつになると思います。

 

理由4:ふぞろいブログを「今」見ていること

20名の合格者がさまざまな視点で合格に必要なポイントをまとめてきたふぞろいブログを定期的に見ていただいていた受験生は、2次試験への対応方法を身につけてもらっていると思います。中小企業診断士に必要な能力のひとつに「分析力」があります。分析力とは、複数の要素を比較・検討することです。つまり、ここまでの2次試験対策の中で、ふぞろいブログの内容も含めてさまざまな情報を集めて、比較してきた結果こそが、試験で求められていると言えます。次は、26日にあなた自身で実践してもらうだけです。知識を活用することが、合格を引き寄せることに繋がります!

来週の2次試験の東京会場にはふぞろい7メンバも応援に駆けつけます。もし、会場で見かけたらお声がけください!(合格運をよぶかもしれませんよ

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする