【2次仕上げ】事例を横串で解く

同友館
doyukan_logo

息抜き中のみなさま、お疲れ様です。事例Ⅱ&再現答案担当のゆーみんです。

 

2次試験の事例を、横串で比べたことってありますか?
事例Ⅰの1問目だけ5年分、2問目だけ5年分…と、年度を超えて横向けに見ることです。

そんなことやって何の意味があるの? …と、私もそう思いました笑 でも、各事例で何問目にどんなことが問われるかが大体つかめるんです!

1問目はSWOT、最後の問題は事例企業の将来について…と、なんとなくはつかめていますよね。でも横串で比べることでもっと具体的に事例の流れがつかめます

 

てかそんな時間ないよ! って方のために、以下に私のアンチョコからゆーみん流事例Ⅰ〜Ⅲの流れをまとめました。必ずしもこの流れに沿っていない事例もありますが、過去7年ほどで多く出題されている論点を整理しました。

 

<<===事例Ⅰ===>>

1問目 外部環境変化とA社の対応策、強みの内容とその形成要因
2問目 現事業に対する意見(例:H23医療品メーカーが医家向け市場に特化している理由、H21菓子メーカーがF社買収に前向きでなかった理由)(※H25を除き、組織・人事要素に関わる設問は意外と少ないです)
3問目 ←このあたりから組織人事的要素のある設問が増えてきます!
4問目 引き続き、組織人事の設問(成果主義、任用、モラールなど)
5問目 A社の現在の課題将来の方向性に関する意見

 

<<===事例Ⅱ===>>

1問目 B社の戦略分析(差別化戦略、製品戦略、競争戦略、地域浸透戦略など)
2問目 ターゲティング競合参入への対応策
3問目 B社の戦略・マーケティングに対する意見・内容の整理
4問目 あやしいキーワードに関する説明(H24コーズリレーテッドマーケティング、H23サービスリカバリーシステム、H22 Bポイントカード)
5問目 新規事業・マーケティング計画の提案

 

<<===事例Ⅲ===>>

1問目 外部環境分析/SWOT(特にS/強みが多い)
2問目 C社の経営課題ムダ・ムラ・ムリの洗い出し
3問目 得意先からの要請への対応
4問目 新規事業、今後の方向性

 

 

事例を解いてて「あー、まとめに困る…!」って時に、心の支えになりました笑 ふんわりナナメ読みいただいて、困った時にふと思い出してみてください◎

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする