合格発表日

中小企業診断士試験の勉強を行うネコ
同友館
doyukan_logo

おはようございます。宮崎から受験生を応援!独学ストレート合格ナビゲーターシンゴ自己紹介)です。

いよいよ本日が、口述試験も含めた2次試験の合格発表日ですね。

口述試験を受けた皆様は、まあ大丈夫だろうと思いつつもなんとなく落ち着かないような、そわそわした気持ちなのではないでしょうか。

去年の私はそうでした。

午前中には協会のWebサイトに発表があるかと思いますので、もう少しそわそわしながら待ちましょう。

合格が確認出来たら、実務補習の申込みですね。

実務補習の概要は昨日のたくじのブログで説明されていましたのでそちらを見ていただくとして、実務補習には実施地区によっては人数制限がありますので、参加を予定している方はできるだけ早く申し込みましょう。

かく言う私は、仕事の都合等もあり、合格後まだ一度も実務補習を受講できていません…。

しかし、今度の2月に行われる実務補習にやっと参加できることになりましたので、先日ようやく初の実務補習申込みを済ませました(既合格者はもう申込開始しているのです)。

ですので、実務補習の時期では皆さんと同期(?)になることになります。

何かの機会でご一緒したら、よろしくお願いします(笑)

 

診断士試験に合格された方はもちろん、今年は残念ながら不合格だった方も、今日を一つの区切りとして、来年に向かっていただければと思います。

 

合格された方には、念願の診断士ライフが待っています。

しかし、それを充実したものにできるかどうかは自分次第です。

合格1年目の方には、(特に東京や大阪などの都市部では)様々な研究会やスクール・講座、その他色々な集まりの勧誘があるかと思います。

中には1年目を喰い物にしようとしている人たちもいると聞きます。

情報収集をしっかりしつつ、現在や将来において自分のやりたいことのプラスになるのかを判断して、加入するか否かを決めるようにしましょう。

とよでぃも書いていましたが、自分が診断士資格を取得しようと思った原点は何なのか?を忘れずに活動の方向性を決めていくといいと思います。

 

今年は残念ながら不合格だった方

今年の診断士試験の日程は終了しました。今日からは、来年度の試験に向けたスケジュールがスタートすることになります。

来年も受験することを既に決めている方は、既に来年に向けた勉強を始めているかもしれません。まだ再始動できていないという方、来年の試験に向けた勉強を始める一番早いタイミングは今日です。来年の受験を既に決めているのであれば、今日を区切りに再始動を図りましょう。

ただ、まだ来年受験するかどうか迷いがある方は、年末年始も来ることですし、自分にとっての診断士受験の意味をもう一度ゆっくり考えてもいいかもしれません。

受験するかどうかも曖昧なまま勉強を続けても効率は良くないですし、モチベーションも上がりません。

ゆっくりと考えて、やっぱり来年も受験しようと決意したら、またふぞろいを手に取ってください。

 

合格された方も不合格だった方も、来年良いスタートが切れることを祈っております。

少し早いですが、よいお年をお迎えください。

 

明日は、諦めないことがコツ!多年度生ナビゲーターまりぃの登場です。

お楽しみに!

 

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする