診断士合格後の世界① 実務補修と実務従事

同友館
doyukan_logo

2次試験を受験された皆様、先週末はお疲れ様でした!
まったりゆっくり独学派★多年度生合格ナビゲーターのかずさ です。
「やる気がおきないぐったりにゃんこやる気がおきないぐったりにゃんこ」のフリー写真素材を拡大
まずは画像のにゃんこさんのように一休みしましょうね。
我らが ちーたー世界を救う旅 (=ド〇クエ世界) に出かけた事ですし(笑)

あ、でも、再現答案は忘れない内に書いちゃいましょう!

去年の私は、と言いますと。。。
試験終了の後、数時間後からノロウイルスを発症。
(試験中に発症しなかったのは自分にしては運がよかったと思っている。)

完治した頃には、自分が書いた答案の内容は脳内からすっかりデリート済…

「あと1年、試験勉強が続いていたらどうする所だったねん!!!」
とセルフ突っ込みを入れておりましたよ。。。

気候も不安定な今日この頃、私の二の舞にならない為にも
ご聡明な受験生の皆様は早めに再現答案を書いてしまいましょうね!

 

さて、本日は
診断士合格後の世界① 実務補修と実務従事
と銘打ちまして、試験からちょっと離れた情報をお届けしたいと思います。

試験合格後に15ptの「実務ポイント」を獲得しなくてはいけない
という事は、このサイトをご覧になっている皆様はよくご存じの事と思います。

この実務ポイントが実務補修と実務従事と2通りの方法で獲得できる、
という事も、もちろんご存知ですよね??

 

1年前のわたくし、
「実務補修はともかく、実務従事ってどうやって案件を獲得するの!?」
なんて思っていたのですが、、、

意外や意外、15pt全てを実務従事で獲得する流れで進めております。
(現在、最後の実務従事案件に取り掛かり中)

 

実務補修に関しては、他のメンバーが語ってくれると思いますので、
私は実務従事に関してお伝えしようと思います。

実務従事のメリット① 平日昼間の稼働が少ない

協会が実施する実務補修は、会社勤めの人は有給を取らなければ参加できません…
しかも合格後すぐに実施される実務補修は、予算をめぐる死闘まっさかりの2・3月の実施とな!!

なので、1人で実施する or メンバーとの合意がとれるようなのであれば
平日昼間に稼働しなくて済む実務従事は本当にありがたいのです。

実務従事のメリット② お金がかからない

協会で実施する実務補修は5日間コースで5万円かかったはず。
一方、無料 or 場合によっては報酬がもらえる実務従事はとてもリーズナブル!!

実務従事のメリット③ 顧客に入り込んだ提案も可能!

実務従事案件の内容によっては、顧客に実際に入り込んで実行フェーズに携わる
というコンサルならではの案件もあります。
試験で学んだ事をさっそく活かせるチャンスですね^^

 

でも、デメリットも有るのです…

実務従事のデメリット① あくまで実戦

実務補修は実戦を通じた学びの場である一方、実務従事はガチで実践です。
指導教官ももちろん居ません。

実務従事のデメリット② 診断士の標準「お作法」が学べない

実務補修は、診断士協会の基本フォーマット的な「お作法」を学べます。
一方で実務従事はあくまで我流の世界です。
確か、実務補修参加者に配布されるテキストも有ったはず。。。

※上記は一般論で、一部では指導教官がいるような実務従事も存在します。

 

私はある程度、実戦のノウハウをもっていた事と、
そして何より一番の理由として、協会のスケジュールに合わせるのが困難、という事があり
実務従事路線を爆走する結果になりました。

登録についての過程もひとそれぞれなので、セミナー等で先輩診断士に聞いてみて下さいね^^

次回以降は、その実務従事案件に巡り合うきっかけについてご紹介します!

 

さて、次回の更新ですが、
全身全霊!受験生の応援部員!2年生合格ナビゲーター とよでぃ」です。

私と真逆で、しっかり実務補修で15ptを獲得したとよでぃ
意外と(!?)アクションは正統派なのよね。予備校もTACだし(笑)

実は王道を行く男・とよでぃの更新をお楽しみに!!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする