試験中の悪魔のささやきに打ち勝て!!

同友館
doyukan_logo

ふぞろいブログ読者の皆様、こんにちは!!
スタミナ任せの全力青年!2年目生合格ナビゲーター「けい」です。

 いよいよ一次試験まであと2日となりました!!
ここ最近は、ふぞろいメンバーそれぞれの試験本番に向けたアドバイスが展開されていますが、
けいからも皆さんに2つお伝えしたいと思います!!
他のメンバーの記事と重複するところもありますが、強調の意味も兼ねてお伝えしますね。

 

■解答順序について

どの問題から解いていくのかということですが、限られた時間内に何点取れるかは、どの問題に手をつけるのかでかなり変わってきます。

気をつけてもらいたいのは、次の2つ。

・必ずいつもどおりの順番で解くこと
言葉のとおりです。
試験本番になると緊張からなのか、どこからともなくささやきが聞こえてきます。
「その順番で大丈夫?後ろから解いた方がいいんじゃないの?」なんて声が。

負けないでください!
必ずいつもどおりです。自分の持てる力を最大限出すには、普段と違うことをしてはいけません。

・解ける問題からやること
これも言葉のとおり。
やったことがある、見たことがあるような解ける問題から解答していってください。
少し考えてわからなければとりあえず飛ばす。この割り切りが大事です!!

試験中にはこんなささやきが聞こえてきます。
「もう少し考えればこの問題解けるよ」と。

素直に聞いてはいけません!特に今まで成績のよかった人は要注意!!
診断士試験は60%取れれば合格となります。
それは分かっていながらも、必ず欲張る気持ちが出てきます。1問完答するのにこだわってしまいます。
そうしていつのまにか時間がなくなっている。そんな事態だけは避けてください!!

よく考えてみてください。
60点は高いように思いますが、ざっくり言うと半分ですよね。
つまり半分くらいは間違えているんですよ。半分間違えてたらきっと手応えはないはずです。

でも、それでも受かるんです。
だからこだわりすぎずに割り切る気持ちを持ってください!

■見直し作業について

試験終了5~10分前に行うであろう見直し作業です。

見直しにも2パターンあると思います
①自分が意図した解答と答案用紙が合っているか確認すること
(マークがずれていないか、転記漏れがないか等)

②自分が選んだ選択肢が正しいか吟味すること

①は必ずやってください!
いわゆるケアレスミス撲滅のためです。

気をつけていただきたいのは②です。
またささやきが聞こえてきます。
「もう一回考えてごらん。正解はアじゃなくてウじゃないの?」と。

騙されてはいけません!
私の経験上、終了直前に焦って解答を変えて正解になったことはほとんどありません。
2回目に問題を解くときは、気が抜けていて前提条件等を見逃していることが多々あるんです。

だから、解答を変えるときは必ず慎重におこなってください!!
もちろん100%間違っているといえるときは自信を持って変えてくださいね。

 

試験直前にあれこれ言うのはあまり好きではないんですが、
頭の片隅に置いてほしいなという思いで重要なポイントだけお伝えしました。
今回書いたこと以外にも色んなささやきがあると思いますが、気持ちはHOTでも頭はCOOLに対処してくださいね。
みなさんが持てる力を出し切れることを心から願っています!!

 

それでは最後に告知です!

<ふぞろい夏セミナー情報>
・大阪セミナー【8月11日(金・山の日)開催】⇒申し込みはコチラから
・東京セミナー【8月12日(土)開催】⇒申込みは8月7日(1次試験翌日)12時~予定

一次試験試験が終わって一息ついたら、次は二次試験に向けて猛スパート!!
そんなあなたの最初の一歩を後押しするようなセミナーです!

 

明日は診断士発アメリカ行き★ストレート合格ナビゲーター「ぬまっち」の登場!
試験前日にどんなアドバイスをくれるのか?乞うご期待!!

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする