マークシート試験攻略の【コツ】

同友館
doyukan_logo

ブログをお読みの皆さん、おはようございます!!
小さなことからコツコツと、2.5年生合格ナビゲーターのもっちです!!

いよいよ勝負の1次試験まで残すところ8日となりました。受験される皆さんは最後の追い込みといったところでしょうか。

1次試験は暗記要素が強い試験です。試験が始まる直前、最後の最後まで苦手な論点などを頭に詰め込めるだけ詰め込んで1点でも多く得点を積み重ねてください!!
今まで努力された皆さんならきっと大丈夫です!!健闘をお祈り致します!(^^)!

さて、いつも2次試験対策の記事ばかり書いているもっちですが本日は1次試験に役立つ内容をお届けします。

テーマは『マークシート試験攻略のコツ』です。
胡散臭いテーマですが、公務員試験(かなり幅広い分野のマークシート試験が課されます)をくぐり抜けてきた経験から、ちょっとしたコツをお伝えできたらと思います。

1次試験の過去問などを解いていると、わけがわからない問題に出会うことってありますよね。
そんな問題に出会った時は皆さんはどう解いているでしょうか??
サイコロを振って確率任せにマークする??
わからない問題が出たら必ず「4」にマークするなどマイルールを持ってる??

色々やり方はあると思いますが、実はちょっとしたコツ】を意識するだけで正答率が上がります

それでは突然ですが、昨年度の企業経営理論の過去問を一読してみてください。

平成28年度1次試験企業経営理論
第4問(設問2)
文中の下線部②にあるように、大学と共同で開発した成果を活用して、新たに起業する場合の問題に関する記述として、最も不適切なものはどれか。

ア) 大学教員をパートナーに起業した場合には、営利取得の可能性があるため に、当該教員が企業家活動から個人的利益を追求する利益相反を生み出すことがある。
イ )大学教員をパートナーに起業した場合には、大学の知的資源や労力を流用する際に、営利目的のために大学院生や学部学生を利用し、学部教育や大学院教育を弱体化させることがある。
ウ) 大学教員をパートナーに起業した場合には、大学の発明に対して排他的な権 利を保有したいと要望し、知識の流通を限定して潜在的に価値のある商業技術の普及を遅らせることがある。
エ) 大学教員をパートナーに起業した場合には、利益相反の問題は大学やその事務職員の株式保有にかかわりなく、当該教員が研究を行う企業の株式を保有しているかどうかによって生じる。

不正解の選択肢を探す問題ですね。ちなみに試験当日は「最も不適切なものはどれか」 とフレーズは絶対見落としては駄目ですよ!!目立つようマークしてください!!

この問題は「大学教員をパートナーに起業」がテーマです。こんな問題多分解いたことないでしょうし、授業で習っていませんよね。もちろんもっちもそうです。

でももっちは瞬間的に正解は「エ」と判断しました!!実際に「エ」が正解です

なぜそう言えると思いますか?解説していきますね。
皆さん、文章の末尾の表現に注目してもう一度設問文を読んでみてください。

ア~ウは「~なことがある」と曖昧な表現となってます。
一方選択肢エは「~生じる」と言い切っている表現となっています。
これだけでも選択肢エは仲間外れですので正答肢かなと推測できそうです。

もっちはこれに加えて曖昧な表現は不正解肢になりにくいということを意識しました。

例えば選択肢アを例にとると「利益相反を生み出すことがある」○か☓か、と問われても「あ~そういうこともあるかもしれない」となり不正解だと断定しにくいですね。

こんな感じでマークシート試験を解くには【コツ】があり、これを意識することで正答率をぐんと上げることができます。

以下使えそうな【コツ】を列挙しますので是非1次試験に持っていてください(^^)

✔【コツ】極端な表現の選択肢は「☓」
⇒他の選択肢に比べて、極端な表現や、強すぎる表現の選択肢は「☓」
(例)すべて~である→「☓」、無条件に~である→「☓」、いかなる場合でも~である→「☓」、「必ず~である」→「☓」

✔【コツ】限定されている選択肢は「☓」
⇒内容が狭く限定されている選択肢は「☓」
例)~は~のみを有するもの→「☓」、~は~の場合に限る→「☓」

✔【コツ】内容がひろい肢は「○」、内容が狭い肢は「☓」
⇒内容がひろい肢は「そういうこともあるか」となりやすく「☓」と言いにくい、逆に内容が狭い肢は1つでも例外があれば「☓」になるので「○」と言いにくい。

いかがだったでしょうか(^^)
もちろん今日紹介した【コツ】もっちが経験上感じたことであり、全ての問題に当てはまるわけではないです。全くわからない問題を解く際の手がかりとなればと思って紹介させていただきました。

繰り返しになりますが1次試験頑張ってきてください!(^^)!
大阪地区にお住まいの方は合格のあかつきには夏セミナーでお会いしましょう!(^^)!

<ふぞろい夏セミナー情報>
・大阪セミナー(8月11日開催)⇒申し込みはコチラから
・東京セミナー(8月12日開催)⇒申し込みは8月7日(1次試験翌日)12時~予定

明日は、ゼロから始めて駆け抜けよう!ストレート合格ナビゲーターの「みゆきち」の登場です!みゆきちのブログから、ストレート合格へ駆け抜けるためのヒントを1つでも多く盗んでくださいね(^^♪乞うご期待です!!
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする