1次模試の活用法

同友館
doyukan_logo

こんにちは。事務局および分析担当のてるとんです。
今年度の1次試験日まで、残りはおよそ1ヶ月半となりました。受験生の皆さんの中には1次試験から
チャレンジする方もたくさんいるのでないかと思います。
そこで、私が実践した1次模試の効果的な活用法についてお伝えしたいと思います。

まず、いくつ受けるかですが、今からだと2つぐらいですね。
1つしか受けない人もいれば3つ4つ受ける人もいますので、いくつがいいということは言えません。
私の場合、1年目は4つ受けましたが、復習がおろそかになってしまいもったいなかったです。
2年目は1年目の反省を生かして2つしか受験しませんでした。
今から間に合う1次模試を紹介しておきますね。
6月29日-30日TACとクレアール
7月 6日- 7日LECと大原

次に1次模試の活用法ですが、受験に向けては前回のkazuさんが紹介されましたので、ここでは割愛し、
模試終了後の復習についてお伝えします。
模試が終了すると回答集が配られるので得点が把握できますね。ここで注意することは、模試は本番の
試験ではないのですから、何点取れたかで一喜一憂すべきでないということです。
復習において大切なことは、正しい選択肢を選択できた理由、選択できなかった理由を分析し、自分の
弱点を把握し、正しいか間違っているかの判断を正確にできる知識を補充、拡充することです。
他の人ができているのに自分ができていない問題も重点的に学習しましょう。
これを確実にやると、類似問題や類似の選択肢が出た場合に対応できる確率が高まります。
ぜひやってみてください。

さて、次の話題ですが、もうすぐ出版される「ふぞろいな合格答案エピソード6」の情報をお伝えしたい
と思います。
表紙デザインですが、従来のデザインは踏襲せずにガラッと変わりました。ポップな感じで親しみやすい
デザインになっています。出版社から提示された表紙デザインはもともと3案ありました。
従来のデザインを踏襲する案、今回選定されたポップな案、その折衷案です。3案ともそれぞれに惹かれる
ところがあり、またプロジェクトメンバーの好みもまさにふぞろいということもあって、AKBにあやかって
メンバーによる総選挙で決定しました。
ぜひ、実物を手に取ってご覧いただきたいと思います。
(このページの写真は案段階のものです)
ふぞろいカバー3

最後に、発売日と価格についてお知らせします。今年はプロジェクトメンバー全員のハードワークにより、
昨年よりも発売日を前倒しすることができました。早ければ6月29日、遅くともその1~2日後には
書店に並ぶはずです。ちなみにAmazonなどでは6月28日に購入できるかも知れません。
価格は昨年と同じ2,400円(税別)です。
読者プレゼントも用意されていますので、ぜひお買い求め下さい。
宜しくお願いいたします。

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする