診断士1次試験用問題集 「過去問完全マスター」のご紹介

同友館
doyukan_logo

こんばんわ。ふぞろい分析チームの「りゅううし」です。

1次試験まで、後140日をきりましたね。
学習は順調でしょうか。

私はこの時期、予定通りに学習が進まず、焦っていたことを
よく覚えてます。

1次試験は膨大な学習範囲なため、如何に効率よく、
そして効果的に学習を進めるかが重要になります。

少しでも過去問を効率よく勉強したい方に、朗報です!

ふぞろいOBも多く参加する「中小企業診断士研究会」が同友館さんより
1次試験対策の過去問題集「過去問完全マスター」を発売しました。

アマゾンのURLは下記のとおりです。
http://p.tl/VlFO

■お勧めポイント1「出題項目別にソート」
この問題集をお勧めする理由は、通常過去問は、年度別、科目別などで、
分類されていますが、「過去問完全マスター」は、出題要綱にある出題項目別に
ソートしてあります。

テキストを読み込んだ論点から、順番に過去問をこなしていくことができます。

過去問の学習が重要だとわかっていても、過去問は論点がバラバラなので、
テキストを一通り読んだ後、学習の後半になってから取り組みがちです。
私も受験時代そうでした(>_<)
「過去問完全マスター」なら、テキストの読み込みと、過去問の取り組みが
並行して進められます!

う~ん、受験時代にこんな問題集が欲しかったな~。

■お勧めポイント2「8年分収録」
過去問題を8年分も収録してあります。
2次試験同様、1次試験でも過去問は最良の問題集になります。
それは、次の2つの目的があると思います。
・どういった試験であるか、過去どういった論点が問われたかを知る
・理解度を確認する、力試しを行う

そのためにある程度の年数分は用意したいところです。
8年もあれば、皆様の要求を十分に満たせるのではないでしょうか。

■お勧めポイント3「とにかく使いやすい」
効率よく勉強するためには、使いやすさも重要です。
「過去問完全マスター」は、受験生目線で作られていて、すごく工夫されて
いると感じました。
特に工夫されているなっと感じたのは、次の2点です。
・問題ページの次ページに解答があり、答えの確認が簡単
・問題ごとにチェック表があり学習の進捗や、問題ごとの得意不得意を明確化

1次試験まで140日とした場合、7科目受験だと1科目に割り当てられる日数は、
20日しかありません。

仕事や家庭があって、思う通りに学習が進まないことも多いかと思いますが、
効率良く学習を進め、1次試験突破されることを心よりお祈りしております。

1次試験合格したら「ふぞろいな合格答案」もよろしくお願いします(笑

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする