皆さん、こんにちは、あーやです。
二次試験本番が近づいてきましたね。
この時期、そろそろ気になり始める『ファイナルペーパー』について、ふぞ17メンバーによる回答をご紹介いたします。
…さて、本題に入る前に重要なお知らせです!
2次試験直前期の情報収集にオススメ、
【<2次試験受験生 必聴!>ふぞ17秋セミナー】
が現在、予約受付中です。
「2次試験の直前期対策」などをふぞろい17メンバーの視点でご紹介するオンラインセミナーです。
ふぞ17秋セミナー開催のお知らせ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【ふぞ17秋セミナー開催決定!】
「直前期どう過ごしてた?」、「事例Ⅳの対策とは?」などのテーマをふぞろい17メンバーの視点でご紹介します。
加えて、少人数相談会で皆様の疑問にお答えします!
開催日時は10月5日(土)と6日(日)のいずれも19時開始です。
以下のURLで申込受付中です。皆様のご参加お待ちしております!
・10月5日(土)の詳細・お申込みは、こちら
・10月6日(日)の詳細・お申込みは、こちら
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
目次
ふぞ17メンバー全員に聞いた結果、大部分のメンバーが作成したとのことでした。
作成したメンバーのうち、『0から作成派』と、『追記派』はちょうど半々という結果に。私自身は、自分の使いやすいものを0から作成し、その上で中身として使えそうな先人たちの知恵は借りつつ追記、といった感じで作成していました。
過去問演習で思い付かなかったもの、すぐに思い出せなかったもの
過去問演習で思い付かなかったもの、すぐに思い出せなかったもの
『0から自作派』も、『ネット上に存在するファイナルペーパーに追記する派』も、過去問演習で不足していた情報や、複数の過去問で共通している内容などを記載するという回答がほとんどでした。
合格年の3月以前
1次試験後~2次試験1ヵ月前まで
2次試験1ヵ月前~2次試験開始前まで
早くから作成する派もいましたが、圧倒的多数が、『2次試験1ヵ月前~2次試験開始前まで』でした。私自身も、こちらのタイプでした。ちょうど今くらいの時期ですね!
これだけやればいいという安心感
知識整理
自分の漏れがちな論点の整理と定着
当日の荷物を軽くする
知識整理の効果あり!との回答が多かったです。私自身も同意見で、インプットとアウトプットを繰り返す中で情報がバラバラと存在するよりも、ファイナルペーパーという形で一か所に集約されているほうが、知識を整理しやすく、復習もしやすいなと思って作成していました。
直前に見るのではなく、自分のアイデアの整理
直前の隙間時間に読み込んだ
一事例解く毎に復習に使用、試験前の確認に使用
やはり試験直前や休憩時間の最終確認用!という意見が多かったです。確認用というよりむしろ、『精神安定剤』『お守り』としてこのファイナルペーパーを眺めるという意見も。当日は緊張もする中、自分の頑張りが目に見えると安心感が得られて落ち着いて試験に臨めそうですね。
いかがでしたでしょうか?
今回は、ファイナルペーパーについて、ふぞ17メンバーの経験をざっくりとご紹介しました。
明日からは、各事例チームのメンバーから、『あなたのファイナルペーパーどんな感じ?』という視点で、ファイナルペーパーについてより掘り下げた内容を投稿予定です!
実際のファイナルペーパーの写真も交えて、何を考えてどのように作ったか、参考になると思います。
明日は事例Ⅰについてサエコのファイナルペーパーを見せてもらいましょう。
ぜひお楽しみに!