ふぞ17メンバーの『この時期何してた?』〜ぐっさん編〜

同友館
doyukan_logo

どーも、ぐっさんです。

1次試験合格した方、合格おめでとうございます。

不合格だった方、以前のブログで書いたけど、難しかった科目は来年簡単なことが多いので、あきらめずがんばろう!

この時期何してた?

さて、この時期何していたか、まったく覚えてなかったので、メールなどを掘り起こして調べてみました。

計画を立てたというより、この計画しかやりようがない感じでした。

まず、多年度生でかつ、2次試験2回不合格で1次試験再受験となった私は、もう二度と1次試験を受験したくないと思っていたので、今回1次試験を合格したら何らかの対策を立てようと思っていました。

そんな時、1次試験終了後の帰り道でクレアールのビラをもらいました。「2次合格Wチャレンジコース」という講座で、23年度8月から24年度本試験まで受講可能な講座です。

しかも、2023年度に合格すると10万円の合格祝い金がもらえ、2023年度に合格すれば実質10,500円で受講が可能というコースでした。(クレアールをお勧めしているわけではありませんのであしからず。)

2次試験の合格方法がよくわかってなかったので、採点付きの講座がよいと思っていたのですが、この講座は模擬試験付きで採点も模擬試験とは別に2023年度8回(各事例2回ずつ)付いているということで、1次試験の自己採点で合格を確信してすぐに申し込みました。(8月9日申し込み)

そこから計画を立てましたが、8回の採点をしてもらえる「2次直前ファイナル答練」は締め切りが9月30日だったため、まずは、模擬試験(9月17日)までの間はインプットに集中し、模擬試験が終わったら、「2次直前ファイナル答練」を集中して実施し、10月に入ったら過去問と答練や模擬試験の復習をするという計画を立てました。

2次試験期間中のメンタルの波

私のメンタル推移は下図のような動きで、常に10万円の合格祝い金という目標のために、高いモチベーションを保っていました。

10万円という目標があったので、がんばれました!

3か月の短期決戦で多年度生であるため、もはやあまりメンタルの変化はなかったと思います。

2次試験に向けてどうしようか迷っているときは少し下がったのと、答練の採点で低得点だったときは多少下がりましたが、模擬試験がそれなりにできていたので、それほど気になりませんでした。

それよりも目標をもって集中できたことが、合格につながったと考えています。

情報収集が大切

実はいろいろな資格を持っていますが、やはりそれぞれの試験には特色があり、その特色を学ぶ方法がわからなかったことが、多年度受験となってしまった原因と思っています。

単純に本を読むだけでなく、いろいろな手段を使って情報を収集することが合格への近道だと思います。

これから受験される方はぜひセミナーなどを活用して、実際に合格した人の手法などを聞き、自分に合った方法を見つけていってもらえればと思います。

終わりに

明日は2次独学のサエコです。

サエコが1次試験後に風邪で1週間寝込んだところからどうやって巻き返したか聞いてみよう。

きっと参考になると思うので、明日も見てくださいね。

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする