はじめまして。かんのりと申します!
「ふぞろいのメンバーになりました!」って、ずっと言いたかったけど、ずっと言えなかったので、やっと解禁されて嬉しいです。1年間どうぞよろしくお願いします。
目次
【性別】男
【年齢】28歳
【職業】会社員(マーチャンダイザー→マーケティング担当→2024年度から経営企画)
【勉強法】1次:独学/2次:独学
【受験回数】1次 :1回、2次: 1回
【得意科目】(1次):企業経営理論 (2次):事例II
【苦手科目】(1次):運営管理 (2次):事例Ⅲ
【趣味】ラジオ、サッカー、バナナマン、読書
【総勉強時間】約2,042時間(概算。多分もっとやってます笑)
【中小企業診断士取得を目指したきっかけ】上層部に文句だけ言って改善策を出せない大人になりたくなかったから
一応、「独学ストレート合格」という理想の状態で試験は突破できましたが、総勉強時間約2,042時間と予備校さんが発信している合格に必要な勉強時間の2倍も勉強しました。(計測していたわけでは無いです。日課を考慮した概算で、少なく見積もってますので、多分もっとやってます笑)
その理由は何と言っても「勉強スタイル、解法スタイルを何度も変更したから」!
細部までやり方を決めてから試す。その方法で1次試験の点数や2次試験演習のふぞろい採点が伸びなかったら、勉強方法から見直す。これを何度も繰り返したのち「これだ!」と定まってからは、そのプロセスが定着し自動化できるまで何度も何度も演習するという勉強スタイルでした。
しかも「他の人の勉強方法を取り入れても全くハマらない」という問題が発生。
性格の問題なのか、地頭の問題なのか。
とにかく、100字訓練などの巷で流行りの勉強方法では一向に点数が上がる気配がしなかったのです!
なので、まぁ〜〜〜〜〜時間はかかりました。毎日「これでいいのかな」と自問自答の日々。迷走しました。ですが、いろいろ試した結果、「これで落ちたらしょうがない。2次試験でやり残したことはない。」と思えるくらいまでやり切りました。
独学で勉強している時。SNSで他の人の投稿を見ている時。
迷いますよね。悩みますよね。焦りますよね。誰に頼ったらいいかわからないですよね。
僕も実際、受験生時代にこんなことに悩んでました。
・資格勉強なんて生まれて初めて。…うーん。何やったらいい?
・みんなが言っている定石通りの勉強法していても何となくハマらない…。
・目先のテクニックではなくて、もっと本質的にどうやって進めればいいかよくわからん。
・(参考書などを読んで)いや、その発想どっから湧いた?!
昨年2,000時間という膨大な時間を迷走に費やした僕なら、そのお悩みに対して、きっと力になれる…はず!という思いから、ふぞろいメンバーとして受験生の皆さんのお力になることを決めました!
何かしらのヒントになることを発信できるように頑張りますので、ぜひともよろしくお願いします。
再現答案というパートを担当しました。
2次試験の当日に、どんなことを考えながら、どんな解答をしたのかを赤裸々に綴った「80分のドキュメント」。
さらに、試験当日までどんな勉強をしたか、どんなことを意識していたか等もしたためた、ボリューミーなパートとなります。
僕以外にも、あと5名の優秀なメンバーがそれぞれの属性や経験を踏まえながら綴っておりますので、書籍が発売しましたらぜひともご拝読くださいませ!
当日のドラマもそうですが、執筆作業も含めて汗と涙の結晶です。(泣)
まだまだ書きたいこと、みなさんとお話ししたいことはたくさんありますが、長すぎるのでそろそろ失礼します。ふぞろいメンバーから許しを得て、またブログを書くことができたら、またどこかでお会いしましょう!
さてさて、次回のふぞろいブログは、4/29に投稿予定。育休中に金髪にしたというちょっとお茶目な一面も見せつつ、しっかり言うところは言う頼りになる姐御「かれん」が担当します。金融業界、育休中に資格取得、通信予備校で勉強と、僕とはまた違った背景を持っているので、また違った知見が得られると思いますよー!
ゴールデンウィーク中の息抜きにぜひともどうぞ!