皆さん、はじめまして!
「おかなつ」です。ふぞ17では事務局と事例Ⅳを担当します。
1年間どうぞ宜しくお願いします!
目次
【性別】女
【年齢】26
【職業】コンサルファーム所属のコンサルタント
【勉強法】1次:通信/2次:通信➡独学
【受験回数】1次 :2回、2次: 2回
【得意科目】(1次):特になし (2次):事例Ⅱ・Ⅳ
【苦手科目】(1次):特になし (2次):事例Ⅲ
【趣味】資格を取得すること、食べ呑みメインで旅行すること
【保有資格】TOEIC980点、FP2級、簿記2級、基本情報技術者、秘書検定準1級、など
履歴書を豪華にしたい!
「ただの趣味」が勉強開始時です。
昔からいわゆる人に共有できる趣味(音楽とかスポーツとかサウナとか。。?)というものがなく、何となく勉強することが好きでした。大学入学後は毎年1〜2個程度ビジネス関連の資格を取るようになり、中小企業診断士は社会人2年目で出会いました。
受験決断した理由は、本業がコンサルなので「本業に生かせたらラッキー」くらいの思いからでした。そんなかる〜い気持ちで勉強を始めた結果、ご覧の通りの多年度生に…。多年度の背景も色々あるのですが、追々ブログ等で発信とさせて下さいませ。
なんやかんやで無事に令和5年度の二次試験で合格し、大学受験より喜ぶ羽目に(?)なりました笑
私自身、上述の通り勉強は苦手な方ではありませんし、さらに「好き」と言うことになっています。
僭越ながら様々な資格を(基本的には短期間で)合格してきたノウハウも多少はあります。
(FP2級や簿記2級は2ヶ月程度の勉強で合格しました。中小企業診断士は…多年度生ですみません。)
私はセンスと呼ばれるものが皆無なので、何でもかんでも「型化」「マニュアル化」を徹底して行い、再現可能性の高い勉強法を確立するよう尽力してきました。その意味で、私のブログの主要ターゲット層は「勉強の苦手意識は少ないが、コスパ良く勉強する方法を模索している人」になるのでは、と今のところ考えています。
極論、勉強の「型」というのは個人の合う/合わないが明確に出る部分ですので、私自身のやり方が万人に通用するとは思っておりません。それでも、ご参考にしていただける部分は大なり小なりあるのではと信じ、受験者の皆さんの力になればと思っています!
私の勉強スタイルは、どちらかと言うと「孤高」派です(孤独ではなく、孤高)。各種SNSやコミュニティにはあえて所属することなく、淡々と勉強してきました。私と同じタイプもいらっしゃるのでは?と推察しています。
とは言え、一定程度は情報収集も大事。皆さんにとってコスパの良い、ちょうど良い距離感の情報収集先になることを目指してがんばります!
次回3/25(月)はふぞろいメンバーが大事にしている“フォロワーシップ”の体現者!穏やかなしっかり者の事務局「つばさ」の登場です!
お楽しみに〜!