2次試験まであと2日!直前に自分を振り返る!!

同友館
doyukan_logo

みなさまこんにちは。事例Ⅲ&分析統括担当の「うめりー」です!
とうとう今週末は2次試験です。

この直前期に、みなさんは何を思うでしょう。
まずはこれまでを振り返り、前日、当日の過ごし方を考えてみてはいかがでしょう!


==========================================

ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!

どうぞお楽しみに!

===========================================

これまでの自分を振り返る

みなさん、ここまでの試験勉強、本当にお疲れさまでした。

勉強が予定通りに進んだ方も、仕事や家庭の都合で思った通りに進まなかった方も、
みなさんが同じように、忙しい時間の隙間で取り組まれてきたと思います。

まずはそんな自身を振り返り、労わってあげてください。

ちなみに私はこの時期、初めて過去問題を解いた時の解答と、直近で解いた時の解答を比較しながら、
「できる!」「わかる!」「大丈夫!!」と唱えていましたよ!!
(初めての解答は空欄だらけだったので、少し自信が出た)

 

 

当日の「やばい!」どうするか?

私は、2次試験で大切なのは時間の使い方だと考えていました。

みなさんも、時間をかければ分かる問題や、
解答例を見れば「確かに、、、」と思うような問題はあるのではないでしょうか。

特に私は事例Ⅳが時間内に終わらず、試験直前期でもNPV問題が大の苦手で焦っていました。
でもこの時期になると、もう「今の自分」で勝負するしかありません!

そこで作成したのが、心構えと焦ったらやることリストです。
例えば、以下のような感じです。
<心構え>
 ・とにかく諦めないこと!!
 ・骨子作成のタイムリミットを決めて、解答は全部埋める。
 ・思いつかなかったら次の問題を進める。
 ・明確な解答が思いつかなくても、考えは先に書いておく。
<リスト>
 ・設問を読んで解答が思いつかなかったときに使用するフレームワーク
 ・迷ったときに使う言い回し
 、、、

上げたらきりがないのですが、
要は自分の苦手な部分の対策を作っていました。

 

時間内に終わらない→タイムリミットを決める、次の問題を先にやる
解答思いつかなくて焦る→フレームワークを使う、よく使う言い回しで考える
といった感じです。

内容は一般的なことしか書いていませんが、自分の行動パターンに当てはめて考え直しておくと
いざという時にはっと思い出すのでおすすめです!

 

なお、私が試験で一番印象に残っているのは、やはり令和3年度試験事例Ⅳです。

始まった瞬間、設問1の経営分析の指標が4つで焦り、設問2で問題の意味が分からず焦り、、、
最終的に上記の<心構え>の1つ目と4つ目が大活躍する事態となりました。
ちなみに、頑張りましたが解答欄は全て埋められていません。手が、震えていました、、、

それでも、結果足切りを免れ、試験を合格することができているので、
やはり、諦めずに試験に向き合うことは大切だった、と思っていますよ!

 

 

2次試験も「いつもどおり」で大丈夫

さいごに。
みなさんは前日、当日の過ごし方は決めていますか?

先日Twitterのスペースでも話題になったのですが、前日の過ごし方については
家族やプライベートを大切にする派と、がっつり勉強する派で分かれるようです。

ふぞろいメンバー内では、プライベートを大切にする派が多かったのですが、
家族に感謝を伝えたり、落ち着いて当日を迎えるためにリラックスしたりで、
「いつもどおりの日常」の延長線上に試験がある、という考え方は素敵だなぁ、と思いました。

もちろん私はがっつり勉強派だし、がっつりイベント型で、当日の朝もカフェで復習してました!!
ただ、今までの試験がずっとそうなので、私にとってはそれが「いつもどおり」だな、とも思っています。

みなさんにとっての「いつもどおり」とは、どんな過ごし方でしょうか。
当日を落ち着いた気持ちで迎えるために
明日はどう過ごすのか自分にとって一番なのか、考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

試験まであと少しです!
急に寒くなってきたので、体調に気を付けて、最後まで走りぬいてください。
応援しています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
不安な方の参考になれば嬉しいです。

 

明日からは直前企画!ふぞろいメンバーからエールを送ります!!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする