5月も下旬に差し掛かり、北海道はいい気候になってきました。
青空の下薫り始める澄んだ初夏の香り、日陰に入ると心地よい涼しさ。
誰が何と言おうと、この時期の北海道は最強です!
北海道を愛し、北海道に愛された男!どーーん!
けんけんです。
======★★====================================
ふぞろい16メンバーのブログは2月20日スタート!
どうぞお楽しみに!
===============================★============
目次
皆様、そろそろ受験申込も終え(まだだったらそろそろやっておいた方がいい。マジで!)、
1次試験本気モード突入でしょうか?
え?まだ本気になれない?
ん?2次も気になって眠れない?ほうほう。
ひとり芝居ご苦労様にゃ。
おやつもらえなくて、ご機嫌ナナメですね。邪魔しなかったら後であげるよ…
静かにするにゃん♬
以上が、私の受験勉強時のルーティンでした。
が、しかし!受験時、ひたすら猫を愛でていた時期がありました。
そう、1次試験終了から1次試験合格発表までです。
期間にして約1か月。
後に思い知ります、そうか、ここは2次試験前に精神力を問われる1.5次試験ともいえる期間だったのか、と。
あくまで私の状況ですので、ストレート生の方はご参考までに。
1次試験はフル科目受けると、全7科目。時間にして全510分間。
丸二日集中し続けることになります。
土日両方が試験で気力、体力ともに根こそぎ削られるので翌週はスタートから、まさに
もうやめて!とっくにけんけんのライフは0よ!
今のは金曜日ではない。月曜だ。
うぅぅ。ずっと平日のターン……
と、大魔王さながらのセリフが頭の中で反芻されるほどの疲弊っぷりとなります。(ホントだよ)
当然一息入れたい、だって人間だもの。
と、これまた聞いたことのあるような優しい言葉が脳を侵略してきます。
さぁ、この期間、どーするんだい!
少し、アドバンテージがあり、少々出遅れても平気かな、と思う人、それは「現代文」が得意だった人。
注)個人の感想です。ニャ
はい、注記ありがと、りんさん。
でも、2次試験は要領をつかむまでに時間がかかると思います。
実感としてはその要領をつかんでから、少しづつ得点となる文が書けてきた印象です。
その要領をつかむのに、逆接や並列など因果を意識して文章を読める&書ける力は効果的だと思います。
一方で、ザ・理系脳の人は事例Ⅳで100点取れば、他40点ちょいで大丈夫さ、なんて考えず
軽く1事例触ってみたほうがよいかもしれません。
ですよね、そんな方に慣らし運転程度にオススメできるものがあります。
まず、『ふぞろいな合格答案15』を用意してください!(7月下旬~8月上旬発売予定)
このまま初めから読み進めると普通の『ふぞろい』。思い切って真ん中くらいまでとばしてください。
はい!「80分間のドキュメントと再現答案」今年も用意してございます。
ふぞろいな合格者たちが、2次試験と闘った際のノウハウがつまっています。
軽いノリで読める(ハズ)ですし、得点UPにも貢献できる(つもり)です。
ふむふむ…。うわー、けんけん、やらかしてるな~。よく受かったな…
りんさん、(ブログ公開時点では)まだ発売前なのでネタバレは控えて!
では、今回のふぞろい情報、振り返っておきましょう。
・1次試験は消耗大!試験前後の備えをしておこう。
・ふぞろい15は7月下旬~発売予定。見かけたら買っておこう!
明日はゆーきちの休息コラムの日です。
受験勉強は〇〇に似ている、かぁ。センス良いなぁ。
思わずつぶやいてしまうました。
実はこっそり私のあこがれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ゆーきちです。お楽しみに。