多年度生合格ナビゲーターのガネパンマンです。
唐突ですが、二次 試験では、本質的なことではないものの、「知ってさえいれば、失点を免れることができるお作法」があるのをご存知ですか ?
ガネパンマンも最初はその存在を知らず、以下のような失点を食らった痛い経験があります。
それでは、具体的にどんなお作法があるのでしょうか?
予備校によって異なる部分もあるかと思いますが、例えばガネパンマンが通っていた予備校では、次のような指導がなされておりました。
事例Ⅳの例をとってご紹介します。
<例その1>
計算結果が整数で割り切れたときは、小数第3位で四捨五入して小数第2位まで答えよという指示であっても、整数部分までで解答する 。
○良い例:7%
×悪い例:7.00%
理由:
7/100×100=7% ⇒ 7.00%とすると、6.995%~7.004%の小数第3位を四捨五入したものとみなされてしまうため。
<例その2>
マス目のない、枠のみの解答欄に文字を自由記載する場合、欄外の記載は採点対象外とみなされる。
特に計算過程などが含まれると、ガネパンマンの場合はつい詳しく書き過ぎて解答欄をはみ出ることがありました。学校のテストであれば、多少はみ出しても内容が合っていれば部分点をもらえたかもしれません。しかし、予備校の演習では、 はみ出した部分だけでなく、その設問自体バツとの厳しい採点をされました。
実際の二次試験の採点基準がどうなっているかは明確にはわかりませんが、失点につながるリスクを少しでも下げておくのに越したことはありません。
こういったお作法は、実際に問題を解いて採点を受ける中で身に付いていく部分が大きいと思います。独学の方も、できるだけ予備校の模試を受ける等して、採点を受ける機会を作ってみてはいかがでしょうか。
そして上記の他にも、思わず省略語(DBやHPなど)を勝手に使ってしまったりと、多年度受験生でも、思わぬ落とし穴にはまる可能性はあります ので、お作法の確認は怠らないようにしてください 。
ガネパンマンも、このような経験を通してお作法を身に付けたことで、失点ミスが減っていきました。
さて 次回は 多年度生合格ナビゲーターのリンフ(lingfu)の登場です。特に実年受験生は必見ですよ!お楽しみに!!
それいけ!ガネパンマン。
★
ふぞろいな合格ナビゲーター達による、春セミナーを開催します!
■ふぞろい8大阪春セミナー
「いざ1次試験!ふぞろい春の陣2015 勉強法セミナー!」
日時:4/26(日) 19:00~20:30
<セミナー内容(予定)>
1.1次の合否を分けた「ふぞろいな3ヶ月戦略」
2.こっそり教えます。2次につながる1次の戦略的勉強法
3.知らないと損をする!高い合格率を支えた大阪の勉強会
勉強に使ったまとめノートなどセミナーでしか手に入らない特典もあります。先着順なので申込みはお早めに!
詳細は申込ページへ
http://kokucheese.com/event/index/280196/
■ふぞろい8東京春セミナー
「絶対今年合格したい人のための、今から差をつける2次対策!」
日時:5/16(土)10:00~11:30
<セミナー内容(予定)>
・ふぞろいな合格者があなたの悩みに答えるワークショップ
・『ふぞろいな合格答案8』の中身をチョット先出し! 平成26年度2次試験分析結果速報
セミナーでしか手に入らない特典もあります。先着順なので申込みはお早めに!
詳細は申込ページへ
http://kokucheese.com/event/index/282645/
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/