年度末、なんだか忙しいですよね…

同友館
doyukan_logo

みなさん、こんにちは!
しーだ(地方/30代子育て世代/超多年度)です!
※上記以外の属性は自己紹介記事にあります。

暗~いタイトルになってしまいましたが、決して病んではいませんのでご安心ください(笑)

なにかと忙しい年度末、勉強に対するモチベーションはいかがですか?

「いやいや、モチベーションは最高潮!抑えられないくらいさ!!」という方は、是非そのまま頑張ってください!応援しております!(くれぐれも身体にムリのないように)


さて、受験生時代の私はどうだったかと申しますと…
2次試験を2回不合格になるまでは、この時期もそれなりにモチベーションが高かった記憶があります。

しかし、2次試験3回目以降は毎年5月のGWになるまではなかなかスイッチが入らず、全く勉強をしなかったわけではありませんが、大した勉強はしていませんでした…
今考えるとだいぶ時間をムダにしてしまったと反省です…_| ̄|○

多くの方は私のようなことはないと思いますが、もし、今の時期になかなかモチベーションが上がらない方がいらっしゃったら、まずはモチベーションを上げるきっかけをなんとか見つけることが先決だと思います。

…とはいえ、そんな簡単にモチベーションが上がるきっかけがあったら苦労はしませんよね。

参考になるかわかりませんが、私のモチベーションが復活したきっかけを少しだけお話し致します。

モチベーション復活のきっかけは…

子供と公園近くのコンビニに飲み物を買いに行った時の話です。
そのコンビニは商工会議所のビルの1Fにあり、コンビニから商工会議所のビルに入ることもできます。
その日、なぜか子供が商工会議所側の出口に行きたいと言ったので、私も子供についていきました。
そこで目に入ってきたのは「はままつ起業家カフェ」という、スタートアップの創業支援総合窓口でした。
興味本位で「はままつ起業家カフェ」のチラシをみると、相談員として中小企業診断士の方が数名載っていました。
その時、診断士がこういう場で活躍していることを身近に感じるとともに「自分もこうなりたい!」とモチベーションが復活し、無事に勉強を再開することができました。

余談ではありますが、浜松(遠州地域)には「やらまいか(※)精神」というチャレンジ精神を表現する言葉があり、地域一体となって「起業のまち 浜松」を目指しているようです。 

※遠州弁で「やってやろうじゃないか」の意味(私はこの言葉に勇気をもらいました)

つい最近の話

先日、公園帰りにそのコンビニを経由して「はままつ起業家カフェ」に寄ってみました。
当時はただの憧れでしたが合格できた今、今後キャリアを重ねればこういう支援にも関われる可能性があると思うと、受験生時代とはまた違うモチベーションがあがりました。

まとめ

モチベーションUPのきっかけは人それぞれですが、診断士を身近に感じられるような場に行くのもモチベーションUPには役に立つかもしれませんね。

 

タイトルは暗~く、内容は薄~い記事になってしまいましたが(笑)、本日は以上です。

なにかと忙しい年度末にしっかりと勉強を進めるためには、モチベーション管理がとても大事だと思います。

是非、意識的にモチベーション管理をしていきましょう♪


明日は、事例チームのミーティングには必ずライオンズのパーカーで臨むというほど、埼玉西武ライオンズ愛に溢れるゆうたが出場します!お楽しみに♪

 

 

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする