その1秒をけずりだせ

同友館
doyukan_logo

ふぞろいブログをご覧の皆様、おはようございます。こんにちは。ぞのです。

本日は七夕。東京はあいにくの空模様ですが、いくつになっても七夕というだけでほんの少しテンションがあがりますよね。

さて、1次試験まで1か月切っています。
この直前期の過ごし方如何で、当日の成果は大きく変わってくると思います。

王道としては、過去頻出のいわゆるABランクの過去問題を解くこと、でしょう。
そして超直前期(2,3日~開始直前)になれば、暗記系の科目をひたすらインプットしまくること、になると思います。

これらいずれも、時間があればあるほどよい、のです。
ただ受験生は平等に時間が迫っている、そのため大事な心構えが「その1秒をけずりだせ」だと思います。(東洋大学の駅伝チームの監督さんのお言葉のようです)

今はスマホ1台あれば勉強できます(今そのような勉強法をされていない方は、今から始めるのはリスクなのでオススメしませんが…)
どんなスキマ時間も勉強する、くらいの心づもりを持って頂きたいです。

・移動中の電車の中
・家の中での移動時間
・CMが流れているとき
・会議と会議の合間

とか、常に勉強するんです、スマホ片手に問題解いたり、テキストを読むんです。

もちろん習慣になっている方は残りの期間も続けて頂ければと思います。

そのような習慣がない方、今からでも遅くありません。
むしろ今より早い瞬間はありません。
あと1か月くらい、死ぬ気で頑張ってみませんか?

この直前期は多くの人が急激に実力を上げてきます。それは実体験を含め、過去の多くの合格者の存在がそれを立証しています。
特に模試を受けてボーダーにいたり、そこに届いていない皆さんも諦めるのは早いです。
この波に乗りましょう。やればやるほど点数が伸びます。

私は、TAC模試で376点/700点でした。
1科目当たり6~7点ほど高くしないと合格ラインには届きません。

自分なりに必死に勉強しました。今まで音楽を聴いたり、新聞を読んでいた時間を勉強に替え、会社の昼休みも勉強にあてました。睡眠時間も削りました。トイレへの移動中やトイレの中でも勉強しました。

スタプラの記録を見ると、勉強時間は前月に比べて1.7倍に。
6月50H→7月86H

結果的に、478点/700点
1か月で100点伸びたことになります。

 

上記は当然運の要素も多分に含んでいます。こうしたら必ず伸びる!という魔法の杖はありません。
ただ絶対的に言えるのは、1次試験の場合、勉強時間を取ればとるほど点数は上がりやすくなる。ということです。
効率的な勉強法、戦略、いろいろ気になると思います。
でももうそんなこと言っていられない時期でもあります。
勉強時間がまだまだ足りないと感じる方は、是非本気になってこの1か月過ごしてみませんか?

 

さぁ、今日も1日頑張りましょう!

明日は、コツコツやればいつかきっと花開く!独学多年度合格ナビゲーターの☆はる☆です。酒好きの彼に何が?こうご期待!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする