縁起のいい日に

同友館
doyukan_logo

みなさん、こんにちは。

継続は力なり!多年度生合格ナビゲーターのほっしーです。

突然ですが、みなさんは、縁起のいい日と聞いて何を思い浮かべますか? 「大安吉日」とか、「一粒万倍日」とか、よく宝くじ売り場で目にしますよね。

今回の話題は、勉強のことから少し離れ、運も味方にする!!!的な話です。

昨年、神社を特集するテレビ番組内で、ちょっと気になったものがありました。東京にある白蛇を祭った神社が番組では取り上げられており、「己巳の日」に特別な祈願ができることが伝えられていました。

60日に一回訪れる「己巳の日…つちのとみのひと読みます。」 がとても縁起がいいとのこと。

昨年のほっしーの状況は、2次試験の切符はあり、1次の保険受験はしない。つまり合格するか、ふりだしに戻るかという状況。運を味方にしたい!という思いが。

己巳の日

そこで、己巳の日を調べてみると、土日では平成30年8月5日(日)、その日は、1次試験の2日目にあたる日でした。1次試験の保険受験はしない選択をしていたこともあり、何やら運命的なものを感じたほっしーは、テレビで紹介されていた神社のことを調べだします。

都内にある上神明天祖神社というところだったのですが、己巳の日特別祈願を行っていること、心願成就や合格、学業成就などが祈願できること。巳年生まれの方向けの特別祈願があること。ほっしーは、巳年生まれなので、ここでも共通点が。
ちなみに、女性には美白祈願なるものも。

番組では、己巳の日の特別な御朱印が紹介されていたのですが、せっかくなので、「己巳の日特別祈願」を予約することにしました。最初に問い合わせたときは、時間を選べる状態だったのですが、次に問い合わせをした際には、受付時間を延長した時間にぎりぎり申込できる状況でした。予約した上で当日神社に向かうと、長蛇の列が目の前に。テレビで紹介された影響もあってか、多くの方が特別な御朱印のために並んでいるようでした。夕方に伺ったのですが、その長蛇の列も日中と比べると随分少なくなったと聞き、人気の高さを感じました。私も御朱印が得られればと思ったのですが、既に当日の受付は締め切りされていたようで、残念ながらそちらはまたの機会となりました。

予約していた「己巳の日特別祈願」の時間までに余裕をもって来ていたので、神社に参拝し、その右側に白蛇を祭った社があり、そちらでも手を合わせました。この白蛇の社は、立身出世、金運上昇の高いご利益があるそうです。

特別祈願の時間前に、待合室に通されます。そこで、何を祈願するか、用紙に記入します。「心願成就」として、合格とその後のことをお願いすることとしました。

その待合室にもご利益がありそうなものが。大きな蛇の抜け殻などの展示品が多々あり、パワースポットの一つに。写真を撮っても良いそうで、「大きな蛇の抜け殻の写真」をお守りとすることにしました。ふぞろい春東京セミナーに参加された方で、ご希望の方がいらっしゃれば、お渡ししますよ。

特別祈願が始まり、2次試験合格や、その後の活動がうまく進むことを祈りながら滞りなく終わりました。持ち帰りの品には、御札やお守り、その他化粧水などいろいろと入っておりました。

その後は、ひたすら勉強を進めて、風邪もひかず、健康状態で受験日を向かえます。前日はよく睡眠でき、無事に2次試験を受けます。

実際のご利益は・・・

・無事、健康な状態で2次試験を受けられた

・2次試験を合格できた!

・合格後、多くの出会いがあり、こうしてブログまで書けている!!

今年の「己巳の日」は?

では、なぜ、この時期にこの話題にしたかというと、60日に1回の「己巳の日」しかも、土日くらいしか、時間を取れないことを考えると、もうすぐそのタイミングになるからなんです。今年の「己巳の日」で、土日にあたる日は・・・

令和元年6月1日(土)

令和元年9月29日(日)

この2日しかないんです。1次試験に間に合わせるなら、もう3週間後には。2次試験前の9月は、勉強のための貴重な日曜日なので、まだ時間的に余裕のあるこの時期に!!という思いがあるからです。あっという間に時間が経ってしまいますので、今のうちに縁起の良い日をお伝えしました。

ちなみに、合格後にも縁起の良い日にスタートを切るなど「己巳の日」のことを意識されると、新たに事業を展開される際にもいいことがあるかも。

6月1日(土)己巳の日に、勉強途中の気分転換に近くの神社へ訪れてみてはいかがでしょうか。

明日は、特別企画でも大活躍のもってぃです。

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする