ぜひセミナーに参加してみましょう!

同友館
doyukan_logo

こんにちは!
いつもふぞろいブログを読んでくださり、ありがとうございます。
諦めないことがコツ!多年度生ナビゲーターまりぃです。
私の自己紹介は<こちら>です。

 

今日は少し昔の話になりますが、私が実際に2次試験4回目を受験するまで
(2009年~2013年)、東北の仙台で勉強していた時のことをお話したいと思います。

私は2008年に中小企業診断士の勉強を始めました。かなり昔ですね(笑)
当初は東京で勉強していたのですが、家族の転勤に伴い仙台に住むことになったのです。

2010年に初めて2次試験を勉強しましたが、その当時は大手予備校ですら
仙台では通学講座はありませんでした。
また、私の知る限りでは診断士試験のセミナー等の開催はなかったように記憶しています。東京で勉強を始めていた私は、情報量や予備校数の多さに慣れきっており
とても驚きました。

よって私も地方受験生の方々と同様に予備校の通信講座を受講していましたし
通学講座やセミナー等は無いから仕方がないと諦めていました。

今振り返ってみると、予備校の通信講座だけでは知ることの出来ないことも多く
かなり迷ったり悩んだりしました。
また、一人で学習しているとモチベーションの維持にも困っていました。

そんな私が初めてセミナーに参加したのは、2011年震災後にある予備校が
被災した受験生の応援として、ボランティアで開催してくれた2次試験対策セミナーでした。
たまたま、ギリギリ8月に大手予備校の通信講座を申込みに行った時に会った
同じ受験生の方に教えてもらったのがきっかけでした。

内容は講座ではなく受験生同士のディスカッションや相談が主の勉強会形式で、
参加者が4名だったのですが、今まで一人で悶々と悩んでいたことが同じ受験生や
先生と話したことで、気付きも広がり安心感を得たことを覚えています。
通信講座ではなかなか解決できない悩み等を共有し他の人の方法や意見を聞けた
ことで頭が整理出来たこと、参加者同士が定期的に集まって勉強会を出来る仲間
になれたことでモチベーションの維持にも繋がりました。

それから、1年後またそのセミナーに参加しましたが、山形県酒田市(海側)の遠方から
来られた方もいました。
その方は、「東北では仕方がないと諦めていたが、色々調べてセミナーに来た
甲斐があった」と何度もおっしゃっていました。
私の周りにはこのように、地方だからセミナー等ないだろうと諦めている方が多かったです。

ネットで色々と情報収集出来ますが、直接会うことによって得られることは
遥かに大きかったと思います。
セミナーに参加することで、主催者側だけでなく受験生同士でネットワークができる
可能性もあります。また、実際に会うことで双方のコミュニケーションができ
より有益な情報が得られると思います。

長々と書いてしまいましたが、機会があれば積極的にセミナーに参加することをお勧めします。
私がふぞろいメンバーだからではなく、孤独に勉強していた経験があるからです。

例えば東北にお住まいの方は、今回開催される仙台セミナーに参加してみて下さい!

ふぞろいセミナーの相談会に参加すれば、合格したばかりの複数の合格者から
新鮮な情報を入手できると思います。
また学習内容や勉強方法・受験ノウハウ等どんどん投げかけることで、
効率よく予備校の枠に捉われない有益な情報収集を行うことができます。

懇親会にも出られることもお勧めします。それはリラックスした場で、
「これを聞くのは恥ずかしい」「しょうもない事かな」「周りに人がいて相談会
で聞けなかった」ということ等、聞きづらいことや本音を聞けるからです。

東北(特に宮城県外)で悩みながら学習している皆さん、
仙台は遠く感じるかもしれませんが、実際本試験は仙台で行われますよね。
仙台の下見や交通経路の確認も兼ねて来てみませんか?

次回はノリで合格してみたらええやん!独学ストレート合格ナビゲーターさっきーの登場です。どうぞお楽しみに!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする