どーも。道中も楽しもう♪多年度生ナビゲーター「そる」です。
相変わらず陸王は楽しいですね。診断士と話すと良く盛り上がります。
危なく今回の題名を「心のミッドフット着地」にするところでした。
■まだまだ再現答案募集中!(12月31日まで)
https://goo.gl/quA2Zf
#あなたの答案を次世代につないでいただけると大変ありがたいです。
さて本日は最速で登録する方法(実務補修15日コース)についてです。
実は、知り合いの社長さんに印鑑押してもらったりする方が早いのは内緒です。
もちろん診断していないのに押してもらっちゃだめですよ(笑)
2月の実務補修については協会から出てますね。
・平成30年2月実施中小企業診断士実務補習について(H29.12.15)
・平成30年2月実施中小企業診断士実務補習のご案内(PDF:900KB)
申し込みは12/21ですが、合格発表が12/26ですので、昨年以前の合格者が先に申し込んでいると思います。その分、今年の合格者の競争率は高いのでご注意ください。
私は昨年の15日間コースを受けたのでその時のことを思い出しながら書いてみます。
①心
合格して気分が高揚していることもあり、全般的にわくわくしてます。
また、その年の合格者がやはり多いので今年の問題で議論が沸いたりするのですが、自分の意見に固執する必要もないので(合格してるので)変な雰囲気にはなりにくいと思います。
何より、実際の現場で色々と経営者の話が聞けることやそれに対してどの程度自分が役に立てるのかということを実感できるのも楽しいです。
②技
実務補修って何のかと問われれば、私は「診断士試験の問題文を作ることと形式を整えて提示すること」だと答えます。
「問題文を作る」というのは、それだけヒアリングが重要という意味です。基本的にヒアリングできた以上のことはたぶん提案できません。
逆に言えば、もし事例問題と同じレベルにヒアリングできるのであれば、かなり良い提案ができます。なぜなら、そこに来るのはその試験をクリアしてきた人だけだから。
また、「形式を整えて提示する」というのは、診断士協会に提示するルールがあるから…というのもありますが、最低限の型を作る技術を得ましょうという意味になります。
まぁ現実には答えがない場合もありますけど。。。
③体
15日間コースと言っていますが、実際は40日間あるぐらいの気持ちの方がいいと思います(今年で言えば2/1~3/12まで)。
グループによって差がありますが、私は毎日4時まで作業してました。ふぞろいの執筆もこの頃なので重なっていたことも影響してますが…。
体力的にかなり大変なので覚悟しておいてください。
その他に受講料で約15万円、PCで10万円位(ない場合)、各種交通費食費などはかかるので、家内決済の稟議はお早めにどうぞ。
さて明日は、独学アラフォー2児のパパ★多年度生合格ナビゲーター、いっしーの登場です。アメフトお父さん、いっしー のブログにご期待下さい!
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/