【いっしー流】2次試験模試の活用方法

同友館
doyukan_logo

みなさん、こんにちは!

 

独学アラフォー2児のパパ多年度生合格ナビゲーターの「いっしー」です!

 

いっしーの自己紹介はコチラリンク

                                          

前回ブログはコチラ→リンク

 

2次試験まであと2ヶ月を切りました。ご家族のいる受験生、特に小さいお子さんがいるパパは、勉強に子育てに、大変な時期だと思います。でも悔いを残さないために、ご家族にきちんと説明して協力を得ながら乗り越えましょう!この資格は自分にとって、家族にとって、将来きっと役に立つはずです!

 

いっしーもこの時期、妻に診断士への熱意を改めて伝えて協力をお願いしました。妻が全面的にサポートをしてくれたおかげで、勉強に専念することが出来たのです。家族の協力が無ければ合格はありえませんでした。感謝、感謝です。(T ^ T)

 

全国のパパ受験生、今が踏ん張り時ですよ、頑張りましょう!

 

さて、本題です。

 

9月に入ると各予備校の2次試験模試が数多く開催されます。

今回はいっしーが模試(会場受験)で意識していたことを、お伝えしたいと思います!

 

①本試験同様の準備をする

試験前日から、文房具、電卓等持ち物の入念なチェック、早めの就寝、当日は時間に余裕を持って出発、道中で昼ご飯を購入、電車の中でファイナルペーパーを見る等、本番同様のシミュレーションを行いました。模試の開始時間は本試験と同じところが多いはずです。電車は座れるか?各駅で行くべきか?なども確認しておきましょう。

 

②自分の解法プロセスを試す

2次試験は自分の型をつくることで、安定した解答が書けるようにます。いっしーも過去のミス(問われたことに答えていない、与件の対応付け漏れ、結論効果の記入漏れ等)を防止する為に、独自の解法プロセスを作っていました。その解法を模試で試すことで、精度を上げていきました。1次試験を突破した直後の皆さんはまだ解法プロセスが無いかもしれませんが、そろそろ自分なりのプロセスを構築すべき時期にきていると思います。

 

③80分のタイムマネジメントを体感する

いっしーは開始後何分で解答を書き始めるか等のタイムスケジュールを事前に決めていました・・が、実際はその通りにいかないことが多かったです。与件が長文だったり、解答文字数が多かった場合は、時間配分が乱れがちでした。事例Ⅳでは、難問に長時間費やしてしまったために、楽勝問題にたどり着かずにタイムアップ、といった本試験では一発アウト!の失敗も模試で経験しました。難問は捨てる覚悟で臨むべきでした。80分間で自分の実力を最大限発揮するためには、臨機応変に対処することが重要です。

 

④逆境を経験しておく

皆さんは模試会場でどこに座りますか?多くの人は端の席(隣に人がいない)に座りがちです。でも本試験では自分の席を選べません。なので、いっしーは毎回ど真ん中の席(前後左右を人に囲まれる)に座るようにしていました。あえて逆境に身をおくためです

また、これはアクシデントですが、隣の人が独り言をささやいたり、ひどく咳き込んだり、消しゴムを使う度に机が大きく揺らされることもありました。もちろん気が散ります。しかし、これも良い予行演習と捉えて、冷静さを失わないようにしました。本試験で同様の事態にあっても「経験済み」なので平常心を保てるはずです。模試での逆境、アクシデントはウェルカムなのです!

 

⑤昼寝の訓練をする

いっしー模試の午後に睡魔に襲われ集中力が切れたことがありました。それからというもの、昼休み休憩中には必ず仮眠をとるようにしました。最初は周囲の雑音、視線が気になり眠れませんでしたが、耳栓とホットアイマスクを使用することで(逆にもっと恥ずかしかったですが・・そのうちに羞恥心も無くなりました)、しっかりと睡眠を取れるようになりました。そして、事例Ⅲ、Ⅳは常に頭スッキリ、効果絶大でした!若者には体力で勝てません。おじさん受験生には超お勧めですよ!

 

⑥点数は気にしない

事例Ⅳ以外の点数は気にする必要はありません!事例Ⅳは計算問題中心なので実力が点数に反映されますが、事例Ⅰ~Ⅲはその予備校独自の考え方を正解(=本試験で正解とは限らない)としているだけです。模試で高得点とった人が必ず受かるとは限りません!

 

⑦プロセスをしっかりと振り返る

用意した解法は実行できたか?なぜうまくいかなかったのか?同じミスを繰り返さないために何をすべきか?もっと時間短縮できないか?等々、プロセスを徹底的に振り返り精度を高めましょう!模試でできないことは本試験でできるはずがありません!

 

本試験で実力を100%出し切るために、模試を徹底活用しましょう!

本日はここまで。

 

「ふぞろいな合格答案エピソード10」増刷状況!

昨日のそるブログでもお伝えしましたが、品薄状態につき急遽増刷した「ふぞろい10」が今週から一部書店に並んでいます!ただし、また短期間で売り切れてしまう可能性もありますので、まだご購入されていない方は是非お早めに!

 

※各リンクはこちら(各書店の在庫状況を確認できます!

・AMAZON(リンクはこちら

・楽天ブックス(リンクはこちら

 

・一部大型書店(下記書店以外でもふぞろいは販売されています

■三省堂
https://www.books-sanseido.jp/boo…/BookStockList.action…

■紀伊國屋
https://www.kinokuniya.co.jp/…/CKnSfStockSearchStoreSel…

■丸善・ジュンク堂・文教堂
https://honto.jp/netstore/pd-store_0628431088.html

 

明日はスタミナ任せの全力青年!2年目生合格ナビゲーター「けい」の登場です!

 

ストイックでエネルギッシュけいのブログにご期待ください!

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする