皆様、新年あけましておめでとうございます!旧年中は書籍、ブログ、X(Twitter)、セミナーと、ふぞろいをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。2024年も、ふぞろい執筆陣一同、皆様のお役に立てるコンテンツを発信し続けていく所存ですので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む: 謹賀新年! 口述試験対策もふぞろいで目次
令和5年度の2次試験を受験された皆様におかれましては、1月に入ってすぐに、筆記試験合格発表、口述試験、そして合格発表とスケジュールが目白押しとなっています。スケジュールは下記のとおりとなっているので、ご確認ください。
1月11日(木) | 口述試験を受験する資格を得た方の発表日(筆記合格者の発表) |
1月21日(日) | 口述試験日(会場は筆記試験と同じく全国7地区) |
1月31日(水) | 合格発表日 |
また、口述試験の実施方法については「中小企業の診断及び助言に関する能力について、筆記試験の事例などをもとに個人ごとに面接の方法により行います。なお、試験時間は、1人当たり約10分間で、筆記試験と同じ 7地区で実施します」と中小企業診断協会のホームページに記載されています。
基本的な口述試験の10分間の流れは、
となっています。筆記試験からもかなり時間がたっているので、そろそろ、各事例の与件分や設問文などを見返しておいてもよいかもしれません。
口述試験は受験者の方の99%が合格する試験だと言われていますが、それでも、「難しい質問を出されたときはどうしよう?」「緊張の中でうまくしゃべれるか心配」といった疑問や不安をお持ちの受験生も多くいらっしゃるのではないかと推察します(事実、私たちもそうでした)。
そこで、私たち「ふぞろいな合格答案16」では、口述試験直前のタイミングにあわせ、計5回、オンラインでの「口述セミナー」を開催することにしました!もちろん、参加は無料です。詳細は以下のとおりです。
セミナーにご参加いただくと……
実践形式の面接練習で、口述試験本番の雰囲気を疑似体験できるよ!
ふぞろい16執筆メンバーが口述試験のポイントをお伝えするよ!
参加者には【ふぞ16謹製 口述試験想定問答集】をプレゼント!
上記にもあるとおり、昨年度の口述試験を実際に体験したふぞろい執筆メンバーが面接対策のポイントについてお伝えするほか、ふぞろいメンバーが面接官役となり、模擬面接を通じて、皆様にも実際に面接練習をしていただきます。
さらに、特典として、「口述試験想定問答集」をプレゼントします。試験勉強に活用するもよし、学習仲間と想定問答集を使って面接練習に使うもよし、皆様の口述試験のためにお役立ていただければと思います。
お申込み開始は2次筆記試験合格発表日の【1月11日(木)正午】を予定しています。申し込み方法については、追ってお伝えしますので、本ブログやふぞろいのX(旧Twitter)をチェックしてください。毎年、ご好評をいただいていますので、お申し込みはお早めにどうぞ。
また、令和6年度試験の受験生の皆様にとっては、この年末年始で学習計画を立てられている方、すでに試験に向けた学習を開始されている方などもいらっしゃるかもしれません。私たち、ふぞろいとしても、「ふぞろいな合格答案エピソード17」の出版のため、皆様からの再現答案を引き続き募集しています。令和5年度2次試験を受験された皆様におかれましては、ぜひ、ご協力いただけますとうれしく思います。
【特典1】再現答案へのフィードバックがあるよ!
【特典2】ふぞろいにお名前(ハンドルネームでもOK)が掲載されるよ!
来年度の受験生の方々のため、あなたの力が必要です。
是非ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。