直前期のルーティン

同友館
doyukan_logo

受験生の皆さん、こんにちは!
もう10月ですね・・・今年もあと2か月。いよいよ二次試験本番まで、あと26日ですね!

受験生の皆さんへのエールとして、今回のアイキャッチは合格祈願のダルマにしました ( ̄▽ ̄)

あと1か月弱、最後まで諦めずに頑張ってください!!!

私の直前期の状況

ちょうど1年前の今頃、模試の結果が戻ってきて、

「なんじゃこりゃ!? (゚Д゚ 」

「今年の合格は絶対無理・・・ (ノД`) 」

と大騒ぎしたのが、つい昨日のようです(遠い目・・・)

模試本番(増減)
事例Ⅰ2860+32
事例Ⅱ3973+34
事例Ⅲ4762+15
事例Ⅳ7470▲4
合計188265+77

これを見ると、1ヵ月でよく点数が伸びたなぁ・・・と思います(笑)

さて、前置きが長くなりましたが、この経験を踏まえ、本日は、直前期のルーティンについてお話したいと思います。

続きを読む: 直前期のルーティン

直前期に何をやるか

私の場合、平日は遅くまで仕事があるので、過去問演習は基本的に土日にしかできませんでした。

そのため、平日、特に通勤時間を有効に使うため、どうすれば良いか試行錯誤しました。その結果、自分なりに行きついたルーティンをご紹介します。

【平日】

 ①起床から自宅を出るまで(30分) : 事例Ⅳを一問解く(30日完成⇒全知全ノウ)

 ②家から駅まで徒歩(15分) : YouTubeでダンシ君を聴きながら、一問一答しながら歩く

 ③行きの電車の中(25分) : ダンシ君を1問ずつスクショしたもので電車の中で一問一答

 ⇒聞き流しでやると降りる駅を乗り過ごしそうなので、スマホを単語帳的に利用しましたw

 ④昼休み(30分) : 食事を取った後に休憩室で一発合格道場さんの事例別の記事を読む

 ⇒自分に抜けてるなと思う内容はブックマークやスクショを取って、繰返し復習しました

 ⑤帰りの電車の中(25分) : 昼に読んだブログの復習

 ⇒ その日の昼間にブックマークやスクショを取った部分を重点的に見直しました。

 ⑥駅から自宅(15分): ダンシ君を聴きながら(以下略)

 ⑦就寝前(45分): 朝解いた事例Ⅳの答え合わせ、復習ノート作成

 ⇒ 採点したら寝ちゃいそうですが・・・😅 次にミスらないようテイクノートしました。
  (↓こんな感じです)

【土日

 ①朝から時間の許す限り、ひたすら過去問演習(事例Ⅰ~Ⅲ)

  ⇒4年分をふぞろいで3~4周しました。 

  • ポイントは、事例Ⅳ同様、解いた後に間違えた理由と今後の対策をノートに記録すること
  • 間違え要因を自分なりに分析して対策を立案、それをPDCAとして回すことが大事!
  • 次に同じミスをしても、それはそれで記憶に残るはずなので、気にしないのがコツ。
  • 前回ミスったらところを記録してるので、次に解けたか、同じミスをしたのかは一目瞭然。
  • 次解いたときに、前回織り込めなかったキーワードが織り込めたり、間違えを克服できていると、自力がついたことが実感できて、テンション爆上がり(笑)これは結構、勉強を続けるうえで、モチベーションのエンジンでした。

 なお、私の場合、事例Ⅳは模試以外、最後まで一度も80分通しての過去演習はしませんでした。

さいごに

泣いても笑って、二次試験本番まで、あと26日です。

本日ご紹介したやり方も参考に、隙間時間を活用しながら残りの時間、全力を出し切ってください!!!

冒頭にもお話しましたが、私自身最後の1か月でかなり点数を取れるようになったと思います。

そういう意味では、まだまだ二次試験の勉強はこれからです!

そんな貴方に、【ふぞ16】では、夏セミナーに続き、秋セミナーを予定しています。皆さんのお役に立てるセミナーになるよう、現在、準備を着々と進めているところです。詳細はこちらをご覧ください。

「ふぞ16 お疲れさま会」のお知らせ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【ふぞ16 お疲れさま会 開催決定!】

「ふぞろいな合格答案」では、夏・秋とセミナーの開催をしてきましたが、今回は完全にフリートーク。2次試験を戦い抜いた受験生の皆様とふぞろいメンバーで、ただただ自由に語り合う場です。激戦を終えた皆さんに、ふぞろいメンバーから「お疲れさまでした!」を伝えさせてください!!皆さまのご参加お待ちしております! 

[開催日時]
 ・11月5日 (日) 19:30~21:00 お申し込みはこちら
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

明日はセミナー準備でも大活躍の「じゅん」の登場です!
お楽しみに♪

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする