1次試験のモチベーショングラフ いっけー編

同友館
doyukan_logo

おはようございます、いっけーです!
令和5年度の1次試験まであと少しということで、ブログの記事を書くために1年前の試験のことを思い出していました。

今日はそんないっけーがどんな気持ちで1次試験を過ごしてきたのかをご紹介したいと思います。

モチベーショングラフ

グラフにしてみるとかなり気持ちのブレが激しい……
そして2日目に比べて1日目のモチベーションがめっちゃ低いです(笑)

それでは、具体的に見ていきましょう!

”朝”
1日目の朝は緊張がやばかったです。いよいよ当日を迎えてしまったということで心臓バクバクでした。 しかし、試験会場が2駅隣ということでめっちゃ近い! 朝ゆっくりできたのは嬉しかったです。

”試験直前”
一周回ってやる気に満ち溢れていました。よし、やったるぞ!という感じで好きな音楽聴いていました♪

”1科目目後”
経済学経済政策終了。いや、選択肢多すぎない!?!? 過去問よりも選択肢が多く感じ、自信をもって解答できた問題が少なすぎて撃沈。

”2科目目後”
財務会計終了。ううーーーーん、難しい!! というか甘く見てました。経理の経験があるからこの科目はいけるだとうとあまり勉強していなかったため、足元を掬われました。難問に悩んで、易問を落とすという致命的なミス。

”昼休憩”
午前中のやらかしで気分が下がっているのに加え、まさかの建物に電波が入らない!! そのためいつも勉強していたスタディングが使えない。。。暑い中、建物の外で勉強していたら蚊に刺されるという災難でした。

”3科目目後”
企業経営理論終了。これは……いけた……のか? なんとも微妙な感じでしたが、午前中に比べるとまだマシな手ごたえでした。

”4科目目後”
運営管理終了。やっと1日目がおわったーーーー でもまだ明日もあるのか、、図書館に直行でした。

”夜”
絶対に予備校の解答は見ないと誓い、黙々と勉強。2日目は暗記科目なため、直前の勉強が役に立つことも多いと信じて取り組んでいました。

”朝”
昨日のことは一旦忘れて、今日を頑張るぞ!!

”試験直前”
頑張ると言っても、昨日ミスした分を今日取り戻せるのだろうか……試験直前に不安がまた襲ってくるいっけーでした。

”5科目目後”
法務終了。これは意外といけたのでは? 過去問よりも簡単だった気がする……と思ってTwitterなどを見ると皆簡単に感じていたようです。

”6科目中”
経営情報システムを免除していたので、近くのカフェで最後の追い込みです。

”7科目目後”
中小企業経営中小企業政策が終了。これにて令和4年度1次試験完走!!! 点数がどうこうよりも解放感が凄かったです。

こんな感じで一喜一憂した2日間でした。

手ごたえと自己採点

自分の手ごたえとしては、

法務>>企業経営理論>運営管理>>中小企業経営・中小企業政策>>>財務・会計>経済学・経済政策

という感じでした。

しかし自己採点の結果は、

法務>経済学・経済政策>運営管理>中小企業経営・中小企業政策>>企業経営理論>財務・会計

という結果。

手ごたえと比べて、経済学は点数が取れて、企業経営理論は取れていなかったです。

さらに一番できた法務と財務会計の点差も16点(4問差)と、そこまで点差が大きくなかったというのも驚きでした。

一次試験後にやっておけばよかった後悔

1次試験をなんとか突破できたわけですが、自己採点ミスで不合格だったらどうしようという不安と、1次試験を終えた解放感で2次試験勉強に身が入りませんでした。。。

実はそういう受験生はめっちゃ多いみたいで、僕みたいな人に向けて色んな団体が2次試験対策セミナーを開いていました!!

去年はそんなことは全く知らなかったため、参加することはできませんでしたが、もし知っていたら絶対に参加したはずです。だって、何から勉強したらいいかわからなかったし……

そこでふぞろいは今年も夏にオンラインセミナーを実施します!!!!

2次試験を初めて勉強するという初学者の方に向けて、去年の合格者の体験談を聞けたり、ふぞろいを使った勉強法を学べる内容になっております。

まだ1次試験前ではありますが、席数には限りがありますので、ご興味がある方は是非↓のリンクよりお申し込みください♪

それでは明日のぜあにバトンタッチします!

明日も絶対読んでくれよな!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする