【合格に絶対必要な要素!】2次試験事例Ⅰ~Ⅲのタイムマネジメント おみそ編

同友館
doyukan_logo

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

1次試験が1か月前と、緊張感が漂う時期とは思います。

これからふぞろいメンバーの1次試験対策の記事が多く投稿されると思いますので、私からは1次試験にはあえて触れず、また2次試験対策について書いていきたいと思います。

私から1次試験についてお伝えできることは「過去問を5周以上やりましょう」
ってことくらいで、特に特別なこともしてませんので。。。

今日は「事例Ⅰ~Ⅲのタイムマネジメント」についてです。

続きを読む: 【合格に絶対必要な要素!】2次試験事例Ⅰ~Ⅲのタイムマネジメント おみそ編

タイムマネジメントの重要性

なぜタイムマネジメントが重要なのか?

これは、2次試験の問題を解いた方なら十分にご理解いただけると思います。

とにかく時間がない」のですよね。

80分という、かなり長いをもらっている試験ですが、全然時間が足りずに余白ばかりの解答になってしまうのが、2次試験の勉強を始めたての方のほとんどではないでしょうか。

かくいう私もその一人でした

したがって、80分の時間をいかにやりくりするかというタイムマネジメントがカギを握っているのが2次試験なのです。

タイムマネジメントとトレーニング

では、どうやってタイムマネジメントを身に着けたか?ということに対し、簡潔にお伝えいたしますと、下記のツイートに答えを書きました。

ここに書いてあること以上には特にありませんので繰り返しになってしまいますが、

どのような時間配分で問題を解くかを決定

②そのスケジュールをクリアするために、必要なトレーニングを繰り返す

ことにより、着実に時間内で2次試験を解けるようになるはずです。

注意事項としては、ここに書いてある時間配分はあくまでの私に適したものですので、これにとらわれず受験生の皆様にあったものをご自身で見つけていただければと存じます。

おわりに

今回は事例Ⅰ~Ⅲのタイムマネジメントを記載しましたが、次は事例Ⅳについてを書きたいと思います。

なお、事例Ⅳは、点数をいかにとるか?という戦略とあわせて考える必要がありますので、こちらを組み合わせて解説いたします。

また、ふぞろい16がとうとう7月18日に発売となります!

一足先に現物を拝読しましたが、今年も診断士2次試験参考書の決定版の名に恥じぬ内容になっていると思います。

ぜひともご活用いただきまして、合格の一助になりましたら幸いです。

てことで本日は以上で。

明日はスーパードクター×診断士「えとえん」の登場です!お楽しみに!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする