1次試験、保険受験する?しない?ちさと編

同友館
doyukan_logo

こんにちは。事務局&事例Ⅳ担当のちさとです。
今日は「ふぞろいな1次試験勉強方法」は1回お休みして、1次試験の保険受験について書いてみたいと思います!一つの考え方として参考になればうれしいです。

もうすぐ1次試験の申し込みが始まりますね。去年1次を合格した方の中には、今年も1次を受けるかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。私は令和3年度に1次は合格していたので、ちょうど去年の今頃、令和4年度の1次を受けるかどうか悩んでいました。結論から言うと、令和4年度の1次も受験し、422点というギリギリの点数で合格しています。

【悩むなら申し込む】

もし悩んでいる方がいるなら申し込んでしまいましょう!結果的に受験しなければ受験料は勿体無いのですが、Time is money.悩んでいる時間も勿体無いないです。悩むと言うことは、受けようと言う気持ちもあるわけですよね。ただ問題を先送りしてるだけ・・・ですが、受けたいと思ったら受けられるという安心感は持てます!

【申し込んだらどうするか】

今、2次の勉強に注力しているならそのまま継続でよいと思います。1次の直前1ヶ月とか1.5ヶ月前、受けようという気になったら1次の過去問や演習問題をひたすら解いてみてください。多分、思ったより解けます。暗記系の問題は記憶があやふやになってたりしますが、そういうところは過去問解きながらまた覚え直せます。

去年の合格を自信にして欲しいし、満点取らなくていいんです!何科目か科目合格できたらいいなくらいの気持ちでいいのではと思います。もちろん、受けないという選択でもよいと思います。自分の判断を信じましょう!

【1次を保険受験してよかったこと】

2次を勉強していたことで、1次の勉強の理解度が上がっていることが実感できました。また、1次を勉強し直したことで、2次で使う知識やキーワードが改めて整理でき、スムーズに使えるようになりました。1次には2次にあまり関連しない科目や暗記中心の科目もあるので、考え方は人それぞれですが、私は1次を勉強し直したことが2次の勉強にプラスだったと思います。

また、私の場合、もし2回目の2次試験に落ちていたら、翌年の再挑戦に向けて、1次に合格しているということは精神的にすごくプラスになったと思います。2次で不合格だったときの気持ち、経験されてる皆さまにはわかると思いますが、正直凹みますよね・・・。そのとき、もし1次の科目合格でもできていれば、前向きになる手助けになるのではないでしょうか。もちろん、今は今年の合格目指してがんばりましょうね!

【終わりに】

早くから勉強されている方は、少し中弛みすることもありますよね。そんなときは勉強場所を変えてみてはいかがでしょうか。私は図書館もよく使っていたのですが、息抜きに雑誌を読んでみたり、絵本を手に取ってみたり、なかなかよい勉強場所だったと思います。絵本って、大人が読んでもおもしろいもの、考えさせられるものが結構あるし、単純に絵や文字に癒やされてもよいと思います!

明日は同じ事務局チームの「たくま」の登場です。最近ほんとに頼りっきりで・・・一家に1台じゃないけど、職場に一人いると頼もしい存在だなぁと思ってます!明日もおたのしみに!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする