しくじり先輩外伝  ~まだまだあるぞ!しくじりは成功のもと!~

同友館
doyukan_logo

*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*

『ふぞろいな合格答案14』発売中☆

購入者特典として、

「ふぞろいメンバーが試験当日にアンダーラインやメモの書き込みをした問題用紙のPDF」と

「ふぞろい14メンバーの再現答案と得点開示請求の結果」をプレゼントします!

詳しくは『ふぞろいな合格答案14』をご確認ください!

オンラインショッピングでも購入可能です! 購入はお早めに!


***ふぞろい14紹介動画はこちら***


***ブログ読者限定!早期購入特典が決定!詳しくはこちら***

「ふぞろい」シリーズについて、詳しくはこちら

*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*

 

こんにちは!企画チームです!
ふぞろい14にあるこの企画では過去の受験で失敗した“しくじり先輩”たちが、自分たちのしくじりを披露することで「これだけはやってはいけない」ことを教訓としてお話ししています。
ブログ版では紙面 にはない「しくじり先輩」のエピソードをご紹介します!

こんにちは!企画チームリーダーのひろまてぃ(以下、ひろ)です。
さっそくしくじり先輩に登場してもらいます。
※和風、外海は紙面にも登場する受験生です。

 

きくっち先輩(以下、きく。超多年度生)

「“気持ちよく”解答を書いてしまった!」


和風:“気持ちよく”って、ノリノリで自分の考えを書いてるから良い答案なんじゃないの?
きく:大学受験の小論文等とは違って、受験生の考えを書いて受かる試験ではないんだよ!
問われたこと、つまり要求されていること、制約条件、与件文、1次知識を全て満たす解答が必要だけど、それは自分の考えというよりは諸条件に合う解答を当てはめるような、ある意味で“窮屈”で“気持ちよくはない”解答なんだ。
外海:自分の話ばかりする人よりも、相手の話をしっかり聞いて受け答えする方が、「この人わかってるくれているな」って思うのとちょっと似ていますよね。
きく:中小企業診断士にはそういった傾聴力も求められている、ということなんだろうなと気づいてからは、答案の内容も安定してきたよ。

ひろ:きくっちのようにしくじりをご披露して、受験生に自分の勉強方法等を振り返ってもらおう、というのがこの企画。和風や外海も参考になったかな?

それにしても、きくっちが言うように制約条件って特に大事だよね。令和2年度の事例Ⅱで言えば、第1問の「現在の」とか、第2問の「ハーブYの乾燥粉末の」とか。
和風:それ、どういうこと?
ひろ:例えば、第1問の「現在の」については、与件文に「ハーブと島の知名度が大消費地では著しく低い」っていう記載もあれば、「20歳代後半~50歳代の大都市圏在住の女性層から注文が来るようになった」っていう記載もあるから、「現在」の知名度が高いのか低いのか判断が難しいし、単純に「弱み」として「知名度が低い」って書きにくいよね。それに、第2問の「ハーブYの乾燥粉末の」については、「安眠効果のあるとされるハーブ(Yとは異なるハーブ)」と勘違いして、安眠効果について記載するとアウトになってしまうよね。こういうところは特に注意する必要があるよね。実はひろまてぃも、本番では、安眠効果のあるハーブの方かと最初は勘違いしてて、危なかったんだよねー。問題文を再度読んで気付いたからいいけど(笑)

では、続いてはたまちゃんです!

 

たまちゃん先輩(以下、たま)


「いつもの使い慣れた文房具を持っていってしまった!」


外海:道具を大事にすることはいいことやないですか、何がいけませんの?」
たま:実は、初年度の2次試験は、模試も受けずに本番一発勝負だったんですが、普段の勉強で愛用していたシャープペンシルと解答用紙の紙質の相性が悪かったようで、いつもの書き方で書くとすぐに芯が折れて、試験に集中できなかったんです。
和風:えーっ、1事例で何百文字も書くんでしょ、やばいじゃん!
たま:自宅では本番の用紙とは違う紙でずっと勉強していたので、これは盲点でした。なんとかいつもより筆圧を弱めにして乗り切りましたが、やはり余計な気を使ってしまい…
外海:集中力も落ちますわ、それは。
たま:初年度に不合格だったのは単純に実力不足で、それが理由ではないのですが、やはり模試を受けるなり、1次試験の問題用紙(まったく同じ紙質かはわかりませんが)などで試し書きをするなど、本番を想定した事前準備というものはやはり大事だな、と思いました。
和風:じゃあ、私は違う種類のシャープペンシルをいくつか持っていくことにするわ!
外海:それもええ作戦やな!本番では何があるかわからんし、備えあれば憂いなしや!

 

まとめ

ひろ:いかがでしたか?紙面 では、上記のように教訓を得られるようなしくじりをいくつかご紹介していますので、反面教師として気づきのきっかけにしてほしいです。ご購読ください!

明日も企画チームから、時にはホッと、時にはハッとさせるふぞろいの魅力的なコラムなどについてご紹介します!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする