去年の今頃何してた?~2次試験勉強のススメ~

同友館
doyukan_logo

みなさんこんにちは、北の独学サポーター イノシです。

今回から「自由に書いていいよ」とのことなのですが、実際そう言われたら言われたで困るもの。くろひょうとも被りますが、今回は去年のこの時期、「何をしていたか」をお伝えすることで、受験生の皆さんが学習計画立案するにあたっての一助になればと思います。

ちなみにくろひょうの記事はこちらから飛んで読むことができます。

このブログのターゲット

■私は、2018年4月頃からボチボチと勉強を開始し、2019年度に財務・会計、経済学で科目合格。2020年度は、その2科目を免除とし、残りの5科目を受験するつもりでした。

■残り5科目については、2020年3月時点でTACの問題集を2回程度周回済み、過去問には手を付けていない状況でした。

■そのため、まだまだ、1次試験合格には程遠い知識レベルでした。

 

⇒このブログのターゲットは、1次試験2回目、2次試験未受験の人になります。

 それ以外の人は、コーヒー片手に暇つぶし程度で見てください。

 

何をしていたか

もちろん、バリバリ1次試験の勉強を……はしておらず、中小企業診断士2次試験事例攻略のセオリー(以下「事例攻略のセオリー」)で、2次試験の事例を解くノウハウを身に付けていました(初学者にはわからないかもしれませんが、事例とは2次試験の問題のことです)

最近の過去問に対応したものは出ておらず、最新版は平成26年度版(のはず)で、おそらく絶版になっているので、市場には中古品しか出回っていません。私が持っているものはメルカリで購入した平成25年度版で、プレミアがついていることもあり、5,000円での入手となりました(もともとの価格は2,900円)。

 

時期によっては、もっと高額になっている場合もあるので、2次試験熱が冷めている今の時期に購入されるのがおすすめです。また、事例を解くためのセオリーはどの年度の問題であっても変わらないので、最新かどうかはあまり気にする必要はないかと思います。

 

事例攻略のセオリーをどのように使ったか

どういう人向けか

さて、この「事例攻略のセオリー」ですが、2次試験学習の第一歩の参考書として活用しました。この書籍では、論理的に解答の導き方が説明されており、かつ時間配分のモデルも掲載されているので、初学者にとっては非常に参考になる書籍です。

 

具体的には、「事例攻略のセオリー」の名の通り、事例を解くためのセオリーが18個あり、1つ1つに対して、そのセオリーがなぜ有効かについて説明が書いていますが、当時(昨年の今頃)は、全部を覚えるまではできませんでした笑

 

今、このブログを書きながら見返してみましたが、「題意を適切に判断せよ」だとか「主観や一般論は排除せよ/常に与件に基づいて考えよ」「戦略を導くには機会と強みに着眼せよ」など、すっかり身についてしまっていますが、勉強開始当初は、右も左もわからない状態なので、初学者にとっての羅針盤になる非常に有用な書籍かと思います。(大事なことなので2回言いました)

 

使い方

一通り、セオリーの内容を読んで、頭に入れた後に書籍に掲載されている事例に取り掛かりました。事例に取り掛かるまでは、このセオリー通りやったら楽勝じゃない?とか思っていましたが、いざ解いてみると、3時間かけても終わらない、どのセオリーを使えばいいかわからないといった誰しもがぶつかる壁にぶつかり、ただただ絶望感を味わった記憶があります。

 

絶望感を感じながらも、折れそうなメンタルを保ち、事例解答→解説を読む ことでなんとなくですがセオリーの使い方を体に染み込ませていましたが、辛い1カ月半でした。何とか事例Ⅰ~Ⅲの3年分(9事例)をこなしましたが、相変わらず、制限時間の80分で全問解くことはできていませんでした。

 

感じた効果

①2次試験の勉強については、その後、1次試験を合格するまでは一切やっていません。

が、昨年の今頃に、2次試験の勉強をしていたことで、1次試験合格後の2次試験のスタートダッシュにつなげることが出来たと思います。

②1次試験合格後からは、「事例攻略のセオリー」を使わずに「ふぞろい」1本で過去問演習をしていましたが、「事例攻略のセオリー」の模範解答と比較して、「ふぞろい」の解答は「解答が平易でも大丈夫」「多面的に書いていい」など、結構ゆるゆるの印象を受けたので、「これならイケるかも!」と思うことができたことは大きいと思います。

③「ふぞろい」の多面的なキーワード解答に「事例攻略のセオリー」のロジカルな解法を上手く組み合わせることで、より正確な解答を導き出せるようになった(と思う)。

 

最後に

上記の通り、この時期は1次試験までまだ余裕があるので、2次試験の勉強をしてみるのもいいかもしれません。これからまだまだ挽回できる時期ですので、1次試験の勉強に行き詰まったら、試してみてはいかがでしょうか?

 

(もっと行き詰まってしまった時は1次試験の勉強に戻ってみてください。あら不思議、「なんか簡単に感じる♪」と思うかもしれません)

 

コーヒー片手に見てた2次試験経験者さん、気づきましたでしょうか?このブログ、上から順番に、ダナドコになっていますよ!うるさいわいと思われたかもしれませんが、少しでもコーヒーを噴き出してもらえると幸いです。

 

明日は、音速のソニックことひろまてぃの登場です。張り切ってどうぞ

 

 

本日紹介した書籍は以下です。メルカリ等での購入をお勧めしますが、以下からも購入可能です。

中小企業診断士2次試験事例攻略のセオリー〈平成26年度版〉 | 信行, 村井, 幸大, 岩田, 憲二, 山口 |本 | 通販 | Amazon

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 511qx-5g3BL._SX353_BO1,204,203,200_.jpg

中小企業診断士2次試験事例攻略のセオリー〈平成25年度版〉 | 信行, 村井, 幸大, 岩田, 憲二, 山口 |本 | 通販 | Amazon

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする