二次試験勉強本格スタート!

同友館
doyukan_logo

こんにちは!こつこつやれば何でもできる!多年度合格ナビゲーターのけーすけです。一次試験お疲れさまでした。

初めて一次試験に合格された方は、これからいよいよ二次試験か・・・何からやったらいいのか・・・と迷っていらっしゃる方もいるかも知れません。

二次試験は最初の見た目以上にやり込み要素のある試験ですので、是非早め早めの取組み開始をオススメします。

では、どんな方法で勉強を始めたらよいのでしょうか。

各事例の特徴や代表的なフレームワークについては、昨日のブログでそうちゃんが書いてくれていましたので、そちらもご覧ください。

私は、以下のフレームワークが特に大事と思いますが、そうちゃんのブログは色々網羅されていてとてもよかったです。

全体:SWOT分析

実務補修の時にも実際の企業様の事例に対してSWOT分析をしますので、まずSWOT分析から始めるというのは定石と言えそうです。

事例Ⅰ:茶化(採用・配置・報酬・育成・評価)

事例Ⅱ:DNDK(誰に、何を、どのように、効果)

事例Ⅲ:問題点・課題を見つけて、対策する

事例Ⅳ:経営分析を20分以内に。(詳細は前回のけーすけのブログ参照)

実際のやり方としては、私は、問題文や解答欄をネットで無料ダウンロードできるサイトがありますので、そちらから取得して利用しました。

まず、80分以内で実際に上記のフレームワークを使いながら問題を解いてみて、ふぞろいで採点することを繰り返すことが、過去問でPDCAサイクルを早回しするには一番の方法だと思います。

『ふぞろいな合格答案10年データブック』と最新の『ふぞろいな合格答案11』『ふぞろいな合格答案12』をすべて使えば、最大12年分の問題が自己採点可能になりますので、大きな武器になるかと思います。

ふぞろいには、他にも合格者の試験当日を描いた再現答案パートや色々な特集も載っていますので、是非見てみてくださいね。

それでは、ここから二次試験までの日々が皆さまにとって実りの大きい時間になりますように!

夏セミナーでお会いできる方は、楽しみにしております。

以上、けーすけでした。

明日は、一次試験は二度と受けたくない★二次試験ストレート応援ナビゲーターいとーです。


「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする